• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月21日

7DAYリターンズ~♪

7DAYリターンズ~♪ 7DAYリターンズに参加してきました。
っていうか変態チームの中華会食の待ち合わせ?(笑
当日は曇りだったけど暑くてさぁ~
エアコン聞かせた車内で涼んでたりしたし^^;

着いた時間は外車のミーティーングをやってたようでD黒PAの半分がランボやフェラ、ポルポルで埋まってました。

まっ、休日朝のD黒では良く見る光景かな。。。
そろそろ解散のようです。

喧しい音を出して帰っていきます。
どの車も排気音がバリバリ破裂音がしてイイ音じゃないっすね。
V12の加速音はイイけど・・・今どき流行らないしょ、周囲にコダマするほどの爆音ww

丁度外車軍団が帰り始めた時にRX-7がちらほら集まり始まりました。
台数は若干多いですが隅っこの一角でこっそりとね^^;


しげさんの左ハンドルSA


一応自分の車も


きみどりさん・・・車はみかけても顔が一致せずなんです。
キレイに仕上がってますね~


ご家族で参加されていた前期のFCさん。初参加だそうです。
キレイに維持されてますね。


「ちん」が・・・(爆


っで、相変わらず車の話などほとんどせず(笑
たまにしか参加しないので世間話ですな。
でも楽しいのです。

そんな中こんな二台がやってまいりました。先の軍団のお仲間さんではないようです。
二台で待ち合わせをしていたようですが・・・人だかりになってました^^


軍団で残っていたランボがドア上げて見せびらかしてたのに・・・
F40が来たとたんそそくさと退散していったのが印象的でしたね(爆

やっぱりね、雰囲気とかオーラが今どきのランボやフェラとは段違いなんですよ。


今どきのランボくらいなら無理すれば買えるけど、この二台はお金積んだから手に入るってものでも無いしね・・・
存在自体の土俵が違う感じ。。。

いや~イイもの見れました!

っで、変態チームは中華街で会食っす。
お店の名前忘れちゃった^^;

味はまぁ~まぁ~だと思いましたけど。
最初ちょっと料理が温かったかな?


今回、変態チームに3名の方が強制入隊!(爆
&きくともさん復活~。

恒例のくじ引きも。


おいら、今回はにゃんこ組長提供のクオカードをGET!!
実用的~♪

なすちんのが何気にうらやましかったり・・・


中華が終わったら皆さんは大黒に戻ったようですが、おいらはコレを配達のため直帰っす^^;

タピオカミルクティーをドリンクホルダーにセットしてこぼさずに配達(笑

kagamiさんのアドバイスで氷を取り除いて薄くなるのを防止!
量も減って運びやすい!
kagamiさんナイスアドバイスをありがとう~♪

無事、一滴もこぼさずに配達できました。

タピオカは1時間くらいならフヤけたりせず、家で冷やしなおして氷いれてから美味しくいただきました。

ってか、中華街でタピオカ? タピオカって台湾のものじゃなかったけ?

旗振りのナイトさんいつも楽しい機会をありがとうございます。
当日参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
また何処かでお会いした際は宜しくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2019/07/26 23:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年7月29日 0:36
先日はお疲れ様でしたー(°Д°*)

第一次タピオカブームから、未だにタピオカを食べた事がありません😱
単に食べるタイミングが無いだけなのですが…。
当事 私はナタデココにハマってました😆

以前はF40好きだったのですが、改めてリア回りを見たら……あんな真四角だったっけ?(・・)
うん、私はやっぱりFCの方がカッコ良いと思う〰でしたww

あの場面だと、景品って 「物」の方が盛り上がるからいいんですけど、どうも「自分が貰うなら」と考えてしまって地味な物になってしまうんですよね😅芸が無いなぁーって反省します🙇
コメントへの返答
2019年7月31日 8:29
遅いレスですみませんm(__)m
先日はお疲れさまでした~♪

タピオカは・・・わざわざ食べに行くほどの物では無いかと^^;
でも、買ったのはシンプルで美味しかったっす。一個300円だったし。

F40はおいらが自動車の中で一番好きかも?な位置付けなので見てて飽きないっす。
この日のF40はマフラーも純正で塗装もオリジナルを維持してて品がありましたよ~

クオカード、おいら的には当たり商品でした^^v
ハーゲンダッツたんまり購入させていただきました~(笑

今度、天然氷のかき氷食べに行くツアーなんかどうっすか?

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation