• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月10日

オールペンまでのボロ隠し

オールペンまでのボロ隠し 工場に入れるのはまだまだ先ですが、オールペンで必要になる窓枠類、ランプ類のシール関係など今日出る部品が明日は廃盤になる旧車なので早々に手配してくれました。仕事早いっすね^^

でも、ドアノブが左右共注文不可になってると···マジっすか!
もうノブの軸も偏芯してきてるので交換必需なんだけど^^;
なので、おいらがDラーに確認してみた。

おいらの車検証だとシェードグリーンの番号が出てくるので在庫なしになるんだろうから色問わずならまだ出るはず・・・
はい、PZ(黒)なら左右共まだまだ在庫はある様です。
思ってたよりお値段が優しかった^^;

ピカピカで動きもイイねぇ〜(笑)
構造上耐久性は長くないので、もう1セットくらい買っておこうかな?(爆)
ハンドルアウターR F04658410D:¥10,048
ハンドルアウターL FB0159410C:¥6,462

あとは、これも

純正はもう廃盤なのでレプリカですけどww
切り文字ステッカーなのでクリア塗る前に貼ってもらおう・・・

って事でオールペンに必要な部品類は着々と揃ってきてます。
まだ部品供給してくれるマツダさんには本当に感謝なのです。

話は変わって、今月はまたFSW SCに行きたいのでオイル交換しておきたい。。。
先日、仕事でお台場に行った帰りにアイフィーリンに電話して飛び込みでオイル交換^^;
八木さん、メカさんありがとうございましたm(_ _)m
入れたのはいつもの TOTAL Quartz 5000 10W-30 Future GF5

FSW SCならおいらはこれで十分っす。

っで、オールペンは決まったものの・・・来年の春までクリア剥げたボロボロなボンネットは嫌^^;

なのでカッティングシートで誤魔化します。
とは言っても剥がれ掛けのクリアーの上に張っても貼ってる最中から剥がれて上手く貼れないのは前の鉄ボンで経験済み(笑

なのでクリア層だけでも剥がしてから貼らないとってことで作業を。。。
ボロ隠しの下地処理。
板金屋さんの邪魔にならない程度に^^;

下地だけで3時間掛かった😅

耐水ペーパーで手磨きww
疲れましたがな


さて、一休みしたら貼り貼り開始しましたが・・・

今回のシート難しいゥゥ。・(つд`。)・。
怪力が3人居ないと1枚貼り無理〜(>_<)
頑張ってみたけど無理だ!

ダサいけど1部カットしよ^^;


繋ぎ部がダサいけど数ヶ月の我慢だからコレでイイやぁ~ww

前に使ったシートは何も考えずに一人で2時間で1枚貼りできたんだけど。。。
今回はクリアシートが重ね貼りされてるシートなので艶があって本物カーボンちっくなんだけど分厚い分、力技で伸ばせないww
ドライヤー当てれば伸びるけどデカイ面積を一人張りでドライヤー当てながら貼るのはムリっす。。。


なんだかなぁ〜って感じ(笑)

っで、何気に発見してしまったDラー板金の手抜き作業^^;
ライトのチリが何か変なんだよな〜って調整しようとボルト緩めようと工具当てただけでボルトの頭がポロッとな(笑)

内部で折れて頭に残ってた1山で固定してた風にしてあっただけ^^;

仕方ないのでドリルとタップで中のネジ部を抜いて~

タップ修正してチリ合わせてボルトでシッカリ固定してタッチアップして終了〜。


古い車だからコレくらいじゃ何も驚かなくなってる自分が怖いわ^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/11 23:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

定期通院
ゼンジーさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

いつものように
らんぼ88さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation