• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月03日

なんでだ?^^;

なんでだ?^^; いや、マジで書くネタがありませんww
日常的にダイアグなどはチェックしてますが、何も問題ないww
無い方が良いんだけど、何事も無いと逆にあらゆる不具合が一気に来そうで怖い(笑)
しいて言えば、燃ポンがクタびれてきたかな?
クラッチの繋がり感に少し違和感を感じるようになったかな?程度。
あっ、ピンキャバメーターは案の定、放置プレーです^^;
だって、直すのウルトラ大変なんだって・・・

っで、ちょっと前ですが、みんカラの愛車ランキング?
FCで一位になってて「この所全然更新なんかしてないのに、誰が見てるん?」ってちょっと見てみたらRX-7全体で1位になってた。。。
多分、初めてじゃないかな?気にしてないから気がついて無いだけかもしれないけど。

でもね、DIYの参考にオイラのみんカラなんて信用しちゃダメっすよ。
基本は自分の作業記録としてblogは書いてるので、自分が過去の作業を検索出来て作業の記憶を思い出せれば良いので・・・
正しいDIY情報が欲しい方は素直に「OH!さる」さんのHPに行きましょう^^;

ランキングで一位になりたいなら今まで作業したことを整備手帳にアップしたら暫くは一位をキープできるんじゃね?(笑)
整備手帳にショップで作業してもらって難易度「1」とか言ってるやつの気が知れないし。
自分で苦労して得た知識を見ず知らずの人に「ほら!」って単純に教えるほど人間が出来てないし。
Blogの中の記事も肝心な勘所や肝になる部分は意識的に書いてません。
なのでおいらのBlog見てやみくもに信じて作業してもきっと上手くいかないと思います。
対面でお会いしたことがある方やコメントのやり取りが多い方には質問されればオイラの知ってる範囲でお答え&経過フォローはしてますが、会ったことも無い人や、質問メッセージに挨拶すらまともに出来ない人からのメッセージは「秒で削除」です。

SNSですから、書いてあることを鵜呑みにせず、どこからどこまでが本当なのか、色々苦労して調べて自分の知識にしてくださいm(__)m
FCも旧車ですから、作業知識やFC自体の知識、整備技量が無い方、法的な安全面や第三者に掛ける被害を意識出来ない人は素直にショップに作業依頼した方が良いです。

皆さん、永く良いFCライフを~♪
ブログ一覧 | FCその他 | 日記
Posted at 2021/08/03 21:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2021年8月4日 0:26
こん○○は♪
不具合無いのは日々のメンテの賜物で素晴らしい事ですが、年式を考えると仰ることが良く分かります。BHも生産から既に20年強となり日々の心配事が増えてきました。作業してて配線が通らないと赤レン兄さんの “何でも入れるときは濡らすんだよ!” と教えて頂いた事を思い出しますw
コメントへの返答
2021年8月4日 15:38
こん〇〇は^^
何事も無いのが一番なんですけど、無さすぎるのも逆に不安になる^^;
あらためてBH/BEってイイ車だったなぁ~って思います。ハイスピードな長距離が断然楽だし、車重を考慮すれば峠も速いし。大事に乗り回してくださいm(__)m
何でも出し入れは・・・ね(笑
オイラは今でもぺぺロー〇ョン(爆
電線濡らすのやめましょうww
2021年8月5日 22:31
FCやFDはトラブルを抱えて(備えて)維持管理するのが前提みたいなところありますからね・・・( ̄▽ ̄;)

僕も結構あれこれメッセージやら頂くことありますが、会った事もない人で教えてクレクレって人も結構居るんですが、一番酷い人だと教えろみたいな人が居るんですよね。後者は論外ですが自分で調べるなりしてからきてくれよって思う事かなり多いです。最低限の質問の仕方とかあるでしょう?って感じです・・・。
コメントへの返答
2021年8月6日 15:35
どもども。
まだSNSなんてない時代にレガシィのDIYのホームページをやってた頃、自分では何も調べずの「教えて君」の多さに嫌気がさしてたので「みんカラ」では細かいことがわからないように書いてます。
でも、やっぱり挨拶も無しに「教えてください」や教えたことに対する結果を報告せず次の事を聞いてきたり・・・
良く見ず知らずの他人の意見を信じて自分の大切な車を弄れるな~って思いますわ^^;
2021年8月11日 13:47
お疲れ様です!
私は赤レンさんのを信用している信者の一人です(笑)
整備手帳やパーツレビューは記録の為に揚げたいのですが、ランキングがなんだか面倒で(-_-;)
更新順ならまだいいんですが。
コメントへの返答
2021年8月12日 21:24
どもども。遅レスですんません。
いやいや、サッチモさんなら私の知ってるレベルのことなら直メで速攻でお答えしますよ~^^

SNSなんてメディアを含めて嘘八百書いてる人の方が多いので、自身で何が正しいか良く調べて考えて苦労して知識にして欲しいって言いたいだけなんですけどね~^^;

プロフィール

「過失割合は納得してないけど長引くのが嫌なので25:75で手を打った。
っで、結局保険は使わず~(笑)」
何シテル?   09/05 15:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation