• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

ナビ取り外し〜

ナビ取り外し〜 タイから帰国したので、車検前に消耗品の交換をしなきゃなのですが、タイヤは納期が12/25、ブレーキパッドが12/20。
バッテリーは破棄が面倒なのでタイヤと同時に交換してもらうとして、Dラーの車検前事前点検が12/18なのでブレーキのO/Hは間に合わないな(^^;
ブレーキとバッテリーと車高はダメだしされるだろうな〜

まずは、車検には関係無いけど16年使ったナビの電源が入ったり入らなかったりになったので、買い替えです。地図も2016年を最後に更新されなくなったしね。
ドライブで音楽無しもつまらない。

予想はしてたけど撤去するのに半日掛かりました。
私は、車内の見える所に物を取り付けるのが大嫌いなので配線などもキッチリ隠します。
GPSアンテナですらインパネ内に隠してます。
光ビーコンの送受信機だけは隠せないので表に出してましたが···

なので取り外しも車内はバラバラ。
購入時はパナのストラーダの最上位モデルでしたが、ナビ本体以外にデジタルチューナー、AVボックス、HDMI変換器が別体。
良くこんなに沢山をダッシュボード裏に仕舞えてたな😅
コードもどんだけあるねん😱

テレビのアンテナも剥がさなきゃで、あとは取り付けるだけな状態にするのに4時間掛かった💦

Newナビの取り付けは明日ですな。
取り付けは簡単だから2時間で綺麗にインストールできるかな?
ブログ一覧 | FC快適化 | 日記
Posted at 2022/12/03 18:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

等持院
京都 にぼっさんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation