• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月15日

1.5年?お疲れさまでした^^;

1.5年?お疲れさまでした^^; また似たような標題が続きます(笑)

今度はキーレスドアロック再びww
’22年8月に13年使ってたキーレスドアロックのアクチュエーターが動かなくなって新たに中華製のキーレスキットを購入してアクチュエーターだけ交換しました。

結局、今年の1月にコントローラー本体も反応しなくなったので本体も交換。

っで先日、アンサーバックは点くのにロックがうんともすんとも言わなくなったww
車内の運転席のロックスイッチを操作すると助手席のロックは動くので運転席のアクチュエーターが壊れたか、コントローラーから電気が来てないか、配線が途中で切れてるか・・・かな?

整理した運転席前の配線を弄ってドアロック配線を探し出すのは意外に面倒なので、手っ取り早くドア内装を外してリモコンドアロックを作動させて電流が来てるか確認することに。

内装取るのは慣れてるのであっという間。


っでアクチュエーターの配線にテスター繋げてリモコンスイッチON!
はい。電流きてますね。 でもアクチュエーターは動かずww
アクチュエーターの故障ですな。

購入したリモコンドアロックキットは4ドア用だったのでアクチュエーターはまだ2個残ってます。

サクッと交換! 直りました。

前のは13年、今回のは1.5年・・・いやその間に半年はタイに行ってて乗ってないから実質1年かな?
同じ中華製でも当たり外れがあるね。
まっ、出費もなく30分で解決なのでOK牧場。。。

なんか、最近またチンケな故障が多いな・・・
ブログ一覧 | プチトラブル | 日記
Posted at 2024/03/15 16:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

またしても、コンフォートアクセス不 ...
マッキーエボさん

中華製キーレスエントリー取付
gunma-pajeroさん

暖かったのでドアロックアクチュエー ...
青い月さん

W113 キーレス配線3
W113 250SLさん

ロードスターレストア日記?
5nigel27さん

ドアミラー交換したらなんか壊した🥺
aki...oさん

この記事へのコメント

2024年3月15日 18:12
内張り外した状態の綺麗さにビックリ!
スクリーン?ビニール?(なんていうの?)がメチャ綺麗!
あっ、記事と関係ないですね^^;
コメントへの返答
2024年3月16日 15:47
はい!全塗装したときにドア内側も塗ってもらうのでビニールも新品にしました。普通にDラーで注文できますよ。片側3000円くらいだったような。。。
2024年3月16日 11:30
こんにちは。

先日、軽トラの後付けキーレスとパワーウインドの配線を引き直しました。
製品のコードでは、非力で我慢してた期間が悔やまれます。
コメントへの返答
2024年3月16日 15:54
こんにちは。
中華製のものって消費電力に対して細い配線のものがたまにありますね。
あと、古い車は配線が劣化で抵抗が高くなってて12V来てないことが多々あります^^;

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation