• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月21日

やっと順番が回ってきた~^^

やっと順番が回ってきた~^^ 夏に信号のない横断歩道で歩行者が居たので止まってたら後ろから125のスクーターに突っ込まれてリアバンパーが傷&塗装ひび割れ君になってました。

おいら、外装の傷には無頓着なので別に直さなくてもイイかな?ってレベルでしたが・・・
相手が同じ年代の方だったので「こんなキレイなFCは貴重なのに・・・直してください」って速攻で板金屋さんの見積金額で修理代が振り込まれたのでオイラもその時点で示談書を書いて双方捺印で示談にしました。

相手の方は事情があってファミリーバイク特約を一瞬解約したとたんの事故。任意保険は無保険状態ww
おまわりさんも相手の任意保険証と事情を聴いて「あらぁ~!こんな時に限って・・・」って言ってましたわ^^;
相手がきちんとした方だったので、こちらも必要最小限な修理になるようにオールペンしてもらった知合いの板金屋さんに見積出しました。
Dラーに出したら恐ろしい金額になると思われ。

っで、4ヶ月経ってようやく順番がまわってきました。
まっ、この際に自腹で、何回も擦ったり輪留めにぶつけて傷だらけになってたリップスポイラーの補修&再塗装と、リアタイヤハウスに見つけたどう見ても錆による小豆サイズの小さな塗装の膨らみ部分の被害拡大防止補修をお願いしました。

いずれも部品は出ないので交換ではなく修理になるから少し時間が欲しい・・・ってことで帰ってくるのは2/14。

それまでの台車はコレっす。写真は借り物ww
ラクティス?
なんか助手席が電動で乗降りできる福祉車両なんだ・・・
う~ん・・・沖縄で借りて4日間乗って「糞車だなww」って思ったヤリスの低グレードなガソリンCVTとまったく同じ運転感覚。
通勤以外で使うのはやめよう・・・
なんでこんなに運転したくなくなる車造りができるんだろう?ト〇タさん。

預けた初日から「早く帰ってきて、オイラのFC!」って感じww
ブログ一覧 | FCのメンテ | 日記
Posted at 2025/01/23 14:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年もあと少し
赤レンさん

7月は鬼門なの?
赤レンさん

自動車保険のライフハック
鍛高譚GTさん

やられました…
アケヤンさん

冷静に行こうぜ
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

2025年1月23日 19:49
相手方がいい人でホント、良かったですね。

ネット徘徊してたらクソみたいな加害者の話も多くありますし。

いくら自分が気をつけていても・・・。
乗るのが怖くなります。(^_^;)


完成、待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2025年2月10日 15:01
ウルトラ遅レスですんませんm(__)m

オイラの事故相手さんは例外なく良い人達でした。
いや、良い人ならそもそもブツケルなよ!ってのもありますが。

オイラの見た目のせいでは無いと思いたいww

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation