• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月08日

なんか申し訳ない…ww

なんか申し訳ない…ww Dラーで部品購入や整備、車検で入庫すると必ずアンケート依頼が付いてきます。
今回の車検でも付いてきました。
アンケートに答えるとマツダがどこだかに1件につき50円寄付するんだとか…

っで、いつもは「古い車なのに良く対応してくれています」って感謝のお礼を書くんですが、今回は作業内容に少々不満があったのでオイルキャップの締め付け過ぎについて少し苦情的な内容を書きました。
キャップ自体は経年劣化してたので壊れたことはオイラの責任だと思いますが、多分新品でもあの締付け力なら壊れてたと思うので。。。

昨日の晩にアンケートを回答したら今日の午前中にDラーから電話がww
早っ!
「申し訳ありません、キャップは新品を手配します…」って内容でした。

でも、オイラは壊れた部品を弁償して欲しくてアンケートに答えたわけではなく、今回は整備の質が落ちてきていると感じたのが残念に思ったって内容の回答をしたつもりなので、「古い車で劣化してるから壊れるのは仕方ないので部品は自分で購入します」って言いましたが、「交換させてください…」とな。

こういう対応もいやなんだよね。これから先整備してもらいずらくなるじゃん。

前も仮ナンバー外すときにリアのナンバー付けるパネルの足が折れて新品に替えられてた。
その時も「もう劣化が激しいから壊れた時は直す前に相談してほしい。接着剤とかで治るなら直すし、直せない場合も部品代の支払いは折半でいいから…」「自分で整備するときも関係ない部品が壊れるから、いちいちDラーさん責任で新品を手配されると迷惑掛けて今後整備のお願いをするのに気が引けてしまいます…」的な話もしたんだけど。。。

今回は整備のレベルがリコールのやっつけ仕事が多すぎて仕事が雑になってるのかな?って思ったのでどうしちゃったの?湘南台店さん?って内容なアンケート回答にしただけなんだけど。

なんだかな…クレーマーになっちゃった…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/09 00:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

名古屋モーターサイクルショー
たまさ。さん

純正部品の値段
teketさん

私が悪いのか、、う〜ん微妙、、いえ ...
なうなさん

SLK備忘録:カムマグネットセンサ ...
わくわく(^^♪さん

BEV、満足している購入者が多いと ...
けんちゃまんさん

この記事へのコメント

2025年3月10日 23:14
こん〇〇は♪
難しい問題ですね。。。

これも時代の流れかな?と思うもこの言葉で片付けるのも疑問であって。強く言えばクレーマー扱いだし、勝手に交換されるのも臭い物に蓋しろ的な感じもあり、言葉選びが難しいです。意志の疎通は、やはり普段からのコミュニケーションだと感じてます。

私の担当は、一切音沙汰無しでヤル気感じません。どうしようもありません。そもそも担当かどうかも疑問デス((爆))
コメントへの返答
2025年3月11日 8:58
こん〇〇は~。

普段は自分で整備しちゃうのでDラーからしてみれば、オイラは部品買いに来る人なのです(笑

マツダのDラーって人がコロコロ変わるんですよ。特にサービスフロントとメカニックがww
スバルの時のようにオイラ専属担当?&メカさん的な人が居ないのでいなくなる時もスバルのように「異動なので担当変ります」な連絡もありません。

数年前まではロータリー弄れるのはこの店舗だけだな・・・って思ってましたが、人が変わってそれも無くなってしまいましたww
最近この店舗もPITの5Sがなってないなぁ~って感じてましたが、やっぱり作業品質にもそれは顕著に表れるわけですよ。
近所の自動後退の方がPITキレイだし作業も丁寧ww

お金払って整備に出したのに、戻ってきた車を素人に作業やり直しされるような整備じゃね^^;

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation