• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月16日

ん?

ん? これもRA-Rの欠陥ですか?
ホイールのセンターキャップが4本とも溶けて変形しました。

これDラーに言ったら交換してくれるのかな?
って、交換してもまた変形するか(笑)

本日のFISCO_SCは収穫ありました。
レポ?は今日は疲れたので明日にします。


・・・・・・・・・後日追記・・・・・・・・・・

RA-Rの取説にしっかり書いてありました。
「サーキット等では熱変形の恐れがありますので取外すことをお勧めします」って(笑)
ブログ一覧 | インプトラブル | 日記
Posted at 2007/06/16 23:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八月の終わり
F355Jさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 0:19
RA-R乗り皆で、毎回クレーム交換に出したら、アルミか何かに材質変更なるかもよ(笑)
コメントへの返答
2007年6月19日 10:19
いや、おいらの確認ミスですね(笑)
RA-R専用の取説にはしっかり書いてありました。

なのでクレームはムリです(笑)
2007年6月17日 1:13
対策品に交換してくれるかも (^-^)

とりあえず情報として伝えるだけ
伝えてみてはどうですか?
コメントへの返答
2007年6月19日 10:21
ダメなようです^^;

おいらなんでも「取説」って読まないんですよね~(爆)

「シッカリ書いてあるじゃん!」って感じでした(笑)
2007年6月17日 1:51
樹脂のホイールキャップは熱でおかしくなるのは容易に想像できると思うのですが、なぜサーキット専用車のRA-Rに採用したのですかね?
キャリパーの液漏れにしてもそうですが、パッと見良さそうなのに実は・・・的なのがホント多くて困ります。

乗ってみて
はじめて分かる
スバルクオリティ

字余りです(笑)。
コメントへの返答
2007年6月19日 10:24
そういう江坂さんも取説読んでませんでしたね?(笑)
しっかり書いてありましたわ。

キャリパーのブリザーについては全ディーラーに「増し締め」通知が回ったようですよ(笑)
それでもダメならニップル交換だそうです。
おいら最近滲みませんよ~。
2007年6月18日 13:54
>RA-Rの取説にしっかり書いてありました。
「サーキット等では熱変形の恐れがありますので取外すことをお勧めします」って(笑)

面白いっすね(笑
コメントへの返答
2007年6月19日 10:25
面白いっす。

やっぱり車にかかわらず取説は読んだほうがイイっすね~(笑)

・・・たぶんtakさんも取説見ない派でしょ?(笑)
2007年6月18日 13:54
自分キャップがついてるに気がついてなかったっす(核爆)

レポ待ってますぜぃ?(^^)
特に青い物の効果を....m(__)m
コメントへの返答
2007年6月19日 10:28
・・・今回もノーマルで走りました^^;
やっぱり15周もちませんでした~(爆)

なので青物のレポは・・・後日ww

走るのには辛い季節になってきましたね~。ブレーキがタレる前に人間がもちません(笑)
2007年6月18日 19:47
そんなすばらしい追記が!!
取説は抜かり無しですな(笑)。
コメントへの返答
2007年6月19日 10:29
そうそう!きっちり書いてありますよ~。
江坂さんも熟読しなきゃ~(笑)

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation