• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月12日

ヒマなので・・・(笑)

ヒマなので・・・(笑) 早速、先日 SABみなとみらいで購入した
消火器を装着しました(笑)

Spec.C 乗りのわかる人にはわかるアイテムです(汗)

どこに取り付けるか迷ったんですが内装や
フロアに穴明けてネジで付けるのはイヤだったので
「FIREMASTER マウントキット」っていう専用の
取り付けマットを使用してシート横にマジックテープで
内装に貼付けました。なかなか(・∀・)カコイイ!! インテリアっすね(爆)

インテリアに徹して欲しいです・・・(笑)

あとは先週取り付けたオイルキャッチタンクのパイプがダサかったので
純正ちっくに見えるように黒い耐熱ホースに変更しました。
このホース探すの結構大変だったっす。業販用はすぐ見つかるんだけどメーター売りしてくれる所が無いんだもんww





なんとなく違和感は無くなったかな??

ブログ一覧 | インプ社外品 | 日記
Posted at 2007/07/12 17:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年7月12日 17:44
Cuscoのロゴがなければ純正に見えますョ(^^)v
消火器は助手席の足元に穴を空けないで取り付けようと試みてます....^_^;

ってか、体調は大丈夫なんですかぁ~?(笑)
コメントへの返答
2007年7月15日 21:43
「サ」走るなら消火器は装備しておいた方が安心ですよね(汗)

体調は・・・(笑)
だって~暇なんだもん^^;

さて、次はなにやろうかな(爆)
2007年7月12日 18:12
かっこいい!

ってホントに消火器はインテリアであって欲しいものです(汗

粉の噴出すタイプは消火したあとよく洗い流さないとボディが錆びるので要注意です・・・経験者談(滝汗

ってそうなったらそれどこじゃないですが(更汗
コメントへの返答
2007年7月15日 21:47
なかなか良いインテリアっすね(笑)

ファイアーマスターの消火器は車専用なので一般のと違ってダメージが無いってHPには書いてありますが・・・
使わないのが一番ですよね。

って、経験者なの?マジ?
良くご無事で(笑汗)

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation