• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

冬休みの宿題その③

冬休みの宿題その③
宿題のその②でステアリングラックのブーツに切れが見つかったので、クラッチレリーズ交換はブーツと同時にする事にして今回の宿題からは除外^^; なので、本日はリア周りの点検っす。 リンク類の不具合有無、ブッシュやブーツ、マフラーの補修部、メンバー補修部の状態、デフやドラシャ・ペラシャのオイル漏れ有無 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/08 22:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年01月03日 イイね!

冬休みの宿題その②

冬休みの宿題その②
冬休みの宿題その2っす。 ってか、昨日の続きww やってる内容はほぼ同じなので詳しくは割愛(笑 今日は助手席側。 まずはリアのブレーキ周りから。 清掃と各部チェック&シムグリスアップとフルード入れ替え。 キャリパー外して~清掃とチェック。 ブーツ類やスライドピンも問題なし。 パッドは運転 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 23:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年01月02日 イイね!

明けましてと冬休みの宿題その①

明けましてと冬休みの宿題その①
明けましておめでとうございます。 2020年が始まりましたね。 今年も元旦は天気が良くて初日の出ならぬ初夕日の富士っす。 「一年の計は元旦にあり」と言いますが、今年一年メンテや修理の計画を立てるやるほど壊れて欲しくないのであえて元旦に車弄りはしません(笑 っで、本日も午前中は毎年恒例の箱根駅伝 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 22:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2019年12月31日 イイね!

2019年も間もなく終了です。

2019年も間もなく終了です。
今年もあと数時間で終了っすね。 FCも多少は想定外なトラブルはあったものの基本は調子良く、消耗品交換レベルなメンテに終始した感じでした。 あとは、やっとFCでサーキット走行して、メンテや部品のチョイスなども問題なく十分楽しめる車に仕上がってるのも確認できました^^v オフ会も色々参加できたし ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 22:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2019年12月24日 イイね!

クリスマスですが・・・

クリスマスですが・・・
メリークリスマス♪ さて、クリスマスですが恒例の長期休暇メンテな「冬休みの宿題」の準備をそろそろ^^; とは言え、「サ」を走行しても特にこれと言った不具合は無いので今回の「冬休みの宿題」は日常メンテ+定期交換な感じです。 基本は足回りチェックとクラッチのレリーズシリンダー交換、フルード交換くら ...
続きを読む
Posted at 2019/12/24 16:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2019年12月08日 イイね!

第10回おむすび忘年会~♪

第10回おむすび忘年会~♪
参加してきました。 2019年最後?のロータリーMTG。もう10回目なんですね。 向かう途中で昨日交換したソレノイドが正常に作動するか確認しながら・・・ うん。バッチリ~~。 最初の一発目はオーバーシュートで0.9まで上がって、0.8~0.85をハンチングしながら徐々に0.8で安定。 以降はス ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 14:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年12月07日 イイね!

ブースト回復~♪

ブースト回復~♪
寒いっすね~^^; 先日「サ」で気が付いたブースト異常。 デューティソレノイドの故障と思われるので交換しました。 午前中は雨(雪にならなかっただけ良かったのか?)だったのでやむのを待ってたら13時にやんだ。 すがさず交換ですわ。 明日はオムスビ忘年会だし・・・ でも、寒いww 5℃って^^; さ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 15:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2019年12月05日 イイね!

エラーコード42と部品発注~

エラーコード42と部品発注~
先日の「サ」で立ち上がりにパワーが無かったんっすよ。 MAXブーストも0.5でした。 でも、走行中にMAXパワー感意外に違和感は無かった。 帰りの高速でブーストの状態を確認しながら帰りましたが、やっぱり0.45でピタっと止まるww つい数日前までは普通に0.8掛かってたんだけどな??? 純正ア ...
続きを読む
Posted at 2019/12/05 22:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチトラブル | 日記
2019年11月29日 イイね!

運転技量維持活動その2っす。

運転技量維持活動その2っす。
金曜日な平日ですが、働き方改革のお陰で年休取得だけはし易くなった^^; 月に一日は強制的に「休め!」となww っで、今回はFCのお知り合いなRE+I君とご一緒させてもらいました。 一人で走るより楽しいもんね^^ RE+I君は7~8年前にご近所さんで何度かお会いしてたお知り合い。 ジムカーナやF ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 23:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年11月26日 イイね!

着々と準備を・・・

着々と準備を・・・
オールペン、工場に入れるのはまだまだ大分先ですが^^; 先日、会社帰りに板金屋さんにドアハンドルとステッカーを預けに行ってきた。 忙しそうですわ^^; 先行で注文してくれてる在庫が怪しそうな部品も現物で確認して、他に替えて欲しいものも追加で手配を依頼しました。 後は作業してもらいながら必要と判断さ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/26 09:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記

プロフィール

「過失割合は納得してないけど長引くのが嫌なので25:75で手を打った。
っで、結局保険は使わず~(笑)」
何シテル?   09/05 15:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアポンプ分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 09:05:51
FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation