• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022年もお世話になりました。

2022年もお世話になりました。
今年もあと30分ですね。 最後に車検対応で購入したRECAROのシートレールにムカつきましたが··· どんなに頑張ってもハンドルセンターから30mm右にしか取り付けできない。 稀に見る最低な品質だよ。 強度が車検対応でも運転に支障があるポジションしか出せないレールなんてゴミでしょ! 31,000 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 23:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2022年12月28日 イイね!

冬休みの宿題予定ww

冬休みの宿題予定ww
車検前に整備の必要な場所をDラーでダメ出ししてもらったので対応作業をしなきゃなのです。 とは言え、おいらのFCは車検に引っ掛かるところなどは普段からありません。 Dラーの指摘で、劣化部品の交換&補修と、もしかしたら試験官次第な所 の対応になります。 必ずやらなきゃな所は 1.LEDバルブ(R ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 16:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2022年12月19日 イイね!

おむすび忘年会と車検事前点検

おむすび忘年会と車検事前点検
オイラは今年の初集まり参加が忘年会になってしまったww こじんまりと短時間で。 皆さん元気そうで何よりでした。 今年はFCに触れてる時間も短くて洗車もメンテもままならなずww 触れる時は「これでもか!」の故障連鎖が続きました(汗 っで、年が明けて少しするとオイラのFCは車検を迎えるんです ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 17:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2022年12月07日 イイね!

手こずった~^^;

手こずった~^^;
付いてたナビの取り外しが終わったら楽勝だと思ってましたが、意外と手こずった。 難しいことは何もないけど面倒な作業&関係ないプラ部品が折れる割れるの対応に追われた感じ^^; やっぱり古い車は想定工数の3倍は時間掛かるww 他の配線類の整理 or 引き直しもしようと思ってましたが時間が無くて今回はパ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 11:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2022年12月03日 イイね!

ナビ取り外し〜

ナビ取り外し〜
タイから帰国したので、車検前に消耗品の交換をしなきゃなのですが、タイヤは納期が12/25、ブレーキパッドが12/20。 バッテリーは破棄が面倒なのでタイヤと同時に交換してもらうとして、Dラーの車検前事前点検が12/18なのでブレーキのO/Hは間に合わないな(^^; ブレーキとバッテリーと車高はダメ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 18:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2022年09月03日 イイね!

リトラ直った。

リトラ直った。
パワステが直って、キーレスが直って、ヤレヤレ・・・って感じだったのに、お次は前日まで普通に動いてたリトラクタブルライトが突然左側だけ上がらなくなりました。 故障連鎖が止まりません^^; 現在ナビも動作不安定ですけど、これは16年前に買ったナビなので素直に買い替えします。まだ先だけど。。。 っで ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 21:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチトラブル | 日記
2022年08月27日 イイね!

買っておいたの忘れてた^^;

買っておいたの忘れてた^^;
作業机を片付けてたら・・・出てきた^^; 買ったことすら覚えてなかった(笑) インタークーラーのマウントゴム。 これも純正はもう出ないのでRECHARGEさんが発売してたのを通販で購入してました。 いつでも交換できると思うと中々作業しないもんですな(汗 気が付いた時に交換してしまいましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 14:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2022年08月21日 イイね!

キーレス復活!

キーレス復活!
13年頑張ってくれた中華製 3,000円のキーレスが壊れました。 今回も送料込み3,100円の中華製です。 4ドア用でアクチュエーターが4個もついてる。 アンサーバック用のスピーカーまでついてます。使わないけどww 助手席も純正アクチュエーターが気まぐれで動いたり動かなかったりな状態だったのでつ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 19:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチトラブル | 日記
2022年08月17日 イイね!

お漏らし完治。・・・けどww

お漏らし完治。・・・けどww
昨日ですが、FCがアイフィーリンさんから戻ってきました。 今回はパワステホースのパンクでした。 フルードの滲みは5年以上前から気になってはいましたが 垂れて来るほどの悪化じゃなかったので、垂れてきたら考えよう・・・ っで、放置。 だって、滲みに気が付いた5年前で既に純正部品が生産廃止。 誤魔化 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 22:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチトラブル | 日記
2022年07月26日 イイね!

お漏らし・・・その2

お漏らし・・・その2
前々からちょっとやってみたいなぁ~って気になってたSUP。 お知り合いの方にお付き合いいただき逗子のSUP体験に行くことに。 3連休だし、朝だし、R134は激混みだよな~。 タイに行く際にカバー掛けて仕舞い込んだままのDio君を引っ張り出して行こう! っで、前日にDio君のカバーを外しエンジン始 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 14:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dio君 | 日記

プロフィール

「過失割合は納得してないけど長引くのが嫌なので25:75で手を打った。
っで、結局保険は使わず~(笑)」
何シテル?   09/05 15:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアポンプ分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 09:05:51
FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation