• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

時計修理再び・・・ww

時計修理再び・・・ww
ちょっと前にチカチカするのが 目障りでコンデンサーが寿命で 充放電が上手く働かなくなったのかな? って、開けてみたら電解コンデンサーの ハンダが完全にポロリだったので、 溶かし直して修理をしたものの・・・3日後に再発ww やっぱりコンデンサー自体がダメなのかな? っで、手持ちに25V 470 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 18:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2015年12月15日 イイね!

恒例の長期休暇前行事?

恒例の長期休暇前行事?
恒例の長期連休前の習慣になりつつあります(笑 自分へ一生実働車に向けてのリフレッシュ& 快適化&不具合対策の覚書を・・・ これやらないと事前の部品手配とかがね^^; まっ、今現在で緊急性を要する不具合は特に無く・・・ 細かい気になる点は無数にあるけど(爆 っで、冬休みで予定の作業は 切羽詰 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 22:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2015年11月21日 イイね!

プチ修理~

プチ修理~
明日はBBQなので洗車~^^ 久々のイイ天気なので虫干しもしちゃえ~ っで、先週あたりから点かなくなったエアコンの 上側の表示の修理っす。 どんな電球だったけな?? とりあえずエアコンユニットを外して~ この辺外すのって意外と久々^^; このユニットはハーネスが一本奥の方にコネクターがあって ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 19:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2015年11月09日 イイね!

久々にDラーへ・・・とDio君弄り終了~^^;

久々にDラーへ・・・とDio君弄り終了~^^;
最近は特に購入する必要な部品もなく 快適な我がFCです。 ってことで久々のDラーでした^^; 用事はOIL交換。。。 今度の店舗は2階からピットが見えるんですね。 隣にはFD、見えないピットにAZ-1、NAのロードスター・・・ プチバブル時代!(爆 この3Sの行き届いたピット・・・安心して預 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 23:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2015年06月22日 イイね!

新店舗へ・・・

新店舗へ・・・
昨日、湘○マツダ本社から電話が来ました。 みんカラで文句つけたのが見られたか?・・・ って思ったら「湘○台店がリニューアルオープン しましたので引き続きのご愛好を・・・」とのお知らせ でした。 丁度タービンのホースも注文しなきゃだし・・・で行ってきました。 入りずらいってことはないですが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 22:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2015年06月01日 イイね!

やっぱり他人には任せられないww

やっぱり他人には任せられないww
昨年末から仕事の部署が変わって 何気に忙しくなってしまったので ちょっとしたトラブルはDラーに整備を お願いすることが多くなってきてます。 Dラーさんの作業を疑う訳ではないのですが 今まではDラーから帰ってきたら即自分で再チェック してました。 でも今年に入ってからは週末もなかなか時間が取れ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 11:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2015年05月24日 イイね!

リフレッシュ完了!!っす

リフレッシュ完了!!っす
写真はイメージです(汗 排気側ハウジングに亀裂が出てしまったので リビルト品に交換の作業からFCが帰ってきました。 当たり前ですが排気漏れ音は消えました(汗 ブーストの立ち上がりも早くなった。 MAXで0.78きっちり掛かります。 純正マフラーだと6000rpmから上の回りが鈍い っすけど・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 23:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2015年03月20日 イイね!

定番部品の修理ww

定番部品の修理ww
このところ何事も無く、書くことも無かった 我がFCですが、一昨日久々に発生しました(笑 定番部品のコレ! 今度は助手席でした。(写真は運転席) 運転席のスイッチは2個とも補修済みなので 暫くは壊れることは無いと思うのですが 唯一補修してなかった助手席のが「ポキッ!」っとな。 もう慣れた作業な ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 08:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2015年02月14日 イイね!

トー調整の巻・・・

トー調整の巻・・・
久々に晴れた休日な感じ。 先日Dラーでラック&ピニオンを交換してから 真っ直ぐ走らなくなっちゃったので元の状態に 戻しました。 とりあえずフロントのトーだけ調整な方向でww おいらのいつもの方法で・・・ 現状のアライメント測定~ 普段真っ直ぐ走る時のハンドル位置で測定しましょ。 なる ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 21:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2015年02月09日 イイね!

ラックアンドピニオン交換

ラックアンドピニオン交換
車検が終わってDラーからFCを引き取った翌日 朝、走り出したら回転系の異音とステアリングの 違和感。 帰宅時にも右へのステア操作感が不安定。 帰宅後にエンジンルームを覗くとラックアンドピニオン左側蛇腹周辺がオイルまみれww タンク容量を確認したら空ですがなww ありゃ?車検に出す直前に確認し ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 11:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation