• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

定期メンテと突発メンテと冬休みの宿題準備

定期メンテと突発メンテと冬休みの宿題準備
年に一度の定期メンテでアイフィーリンさんへ。 OIL系交換っす。 それとプラグと車検間近なのでエアフィルターも交換してもらいました。 交換したOILはエンジン、ミッション、デフっすね。 エンジンOILはどんなに過酷に走っても純正OILが良い派ですが、その他のOILは純正に拘る気は無い派です(笑 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 21:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年12月13日 イイね!

そろそろ冬休みの宿題の準備。。。

そろそろ冬休みの宿題の準備。。。
今年ももう12月ですな・・・ 年が明けたらFCの車検が近づきます。 なのでそろそろ冬休みに対応する整備の準備を開始しないと。 必要な部品をリストアップして休み前に準備をしておかないといけないので。 とは言え、おいらの車はノーマルなので車検対応作業なんてのは必要ないんですが・・・ 定期交換部品の ...
続きを読む
Posted at 2020/12/14 21:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年11月21日 イイね!

シーズンインに向けて~その2

シーズンインに向けて~その2
シーズンイン前準備のその2っす。 GW頃に交換しましたが、オールペン預けで暫く不動だったせいか普段より短い期間でブレーキフルードが変色してる気がしたのでリザーバータンクとフロントキャリパー内のフルードだけは入れ替えしておくことにします。 タイヤもハイグリップなので負担も増えるだろうし。。。 リア ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 15:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年11月20日 イイね!

シーズンインに向けて~その1

シーズンインに向けて~その1
いよいよ車に優しいシーズンになってきたので今年も準備っす。 まずはタイヤですね。 溝はまだ僅かにあっても劣化してエコタイヤなみにプラスチッキーになったR1R。 去年走った時には既にグリップは終わってたけど3回「サ」で頑張ってくれました。 普段乗りとあわせて3年4万キロ弱使ったので良く持つタイ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 20:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年10月30日 イイね!

良い情報をありがとう^^

良い情報をありがとう^^
この方の整備手帳を見てパクリました(笑 ありがとう!そーたさん。 おいらのも当然のように砕け散ってました。 もちろん運転席も助手席側も両方・・・ww そのうち、内外径を測ってミスミで寸法指定の樹脂パイプを買って半分に割って接着すればイイやぁ~・・・くらいに思ってて、とりあえずアルミテープで ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 18:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年09月20日 イイね!

アイフィーリンでオイル交換♪

アイフィーリンでオイル交換♪
オールペンに出す前に「サ」も2回走ったし交換しないとなぁ~って思ってましたが板金屋入りの順番連絡が来たのでオールペンが終わってから交換っす。 純正オイルは5W-30になってから何となくイマイチなのでここ3年くらいは純正オイルは使ってません。 そもそも13Bのエンジン開発時には使われてない粘度だし ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 21:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年05月17日 イイね!

ステイホーム週間メンテの続き

ステイホーム週間メンテの続き
ステイホーム週間に見つけてしまったエアポンプの寿命。 暫くは2次エアの機能が正常では無かったことになるので、ACVにダメージがないか? レモンバルブは焼けてないか? のチェックをしました。 レモンバルブは2年前に交換してますがエアポンプが機能していない場合に一番ダメージを受けると思われるので、AC ...
続きを読む
Posted at 2020/05/21 16:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年05月11日 イイね!

ステイホーム週間はメンテ三昧ww

ステイホーム週間はメンテ三昧ww
一週間分のblogなので滅茶長い&個人のメンテ記録なのでスルーしてください^^; ステイホーム週間がオイラは5/2から始まりました。 このGWは外出自粛なので、必然的にのんびりとチェック&メンテ週間ww まずは、2月~3月に掛けて作製したニコイチメタリットに交換っす。 リアを上げるついでに下回 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 11:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年04月25日 イイね!

パッド交換なり

パッド交換なり
一月ぶりのBlogですね。 この一ヶ月、色々ありました。 いや、FCは特に不具合も無く日々走ってくれます。 新型コロナウィルスでアレコレと自粛。 在宅勤務だったり自身の昇進、昇格での環境変化。 そんなことよりおいら的に一番の出来事は 突然入ってきた訃報・・・ レガシィ時代のお仲間が永眠・・・突 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 17:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年01月13日 イイね!

冬休みの宿題の続きの続き^^;

冬休みの宿題の続きの続き^^;
昨日は寝坊してラックブーツの交換が終わったところで雨が降ってきて終了したので、本日は続きっす。 ・フロントブレーキキャリパーのダストシール交換 ・クラッチのレリーズシリンダー交換と周辺メンテ ですね。 ダストブーツは破れてるのだけ交換かな?冬休みの宿題で見たときは外側のブーツだけだったので4個 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 23:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation