• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

新型へ乗り換え。

新型へ乗り換え。
快適化装備 レーダー探知機の更新っす。 今まで12年使ってたCELLSTAR ASSURA AR-R100A もまだ時々不安定になりながらも動作してましたが、流石に現代の取り締まりの探知機としては固定オービス以外は役に立たず、単に時計と速度計になってました。 まっ、おいら毎日乗っててのゴールド免 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 21:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2025年05月07日 イイね!

疲れ目世代なので…

疲れ目世代なので…
最近、特に雨の日に自宅駐車場へバックで駐車する際、寄せる壁が暗くてミラーで見えないんすよね。 疲れ目世代なので暗いと見ずらくなってきたんだな^^; 車検を機に買ったHID屋さんのヘッドライトバルブがなかなか良い印象なのでバックランプもLEDにしてみようかな?って思ってました。 っで、最近の小 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 22:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2025年02月10日 イイね!

( ̄ー ̄)ニヤリ ラッキー!

( ̄ー ̄)ニヤリ ラッキー!
オイラのトノカバー・・・ FRPで裏から補修して機能的な面は誤魔化しながら使ってきましたが、流石にたわみや端部がボロボロ崩れてきてました。 っで、カーボンで自作しようかな?って思ってましたが失敗したときに予備がないww なので型取り用に多少ボロでも良いから安いのないかな?って思ってヤフオクやら中 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 14:59:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2023年09月30日 イイね!

ETC交換っす。

ETC交換っす。
使ってたETCが4年で早くも電源ON-OFFを繰り返すようになってしまったので買替えました。 車内をバラしてる写真は撮ってないので以前の使いまわしっす。 折角買替えるならナビ連動でETC2.0にしちゃおう。ナビも替えたばかりだし。 ちょっと高いけど…^^; 入れ替えだけど作業は相変わらずバラバ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 22:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2022年12月07日 イイね!

手こずった~^^;

手こずった~^^;
付いてたナビの取り外しが終わったら楽勝だと思ってましたが、意外と手こずった。 難しいことは何もないけど面倒な作業&関係ないプラ部品が折れる割れるの対応に追われた感じ^^; やっぱり古い車は想定工数の3倍は時間掛かるww 他の配線類の整理 or 引き直しもしようと思ってましたが時間が無くて今回はパ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 11:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2022年12月03日 イイね!

ナビ取り外し〜

ナビ取り外し〜
タイから帰国したので、車検前に消耗品の交換をしなきゃなのですが、タイヤは納期が12/25、ブレーキパッドが12/20。 バッテリーは破棄が面倒なのでタイヤと同時に交換してもらうとして、Dラーの車検前事前点検が12/18なのでブレーキのO/Hは間に合わないな(^^; ブレーキとバッテリーと車高はダメ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 18:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2021年06月09日 イイね!

ピンキャバメーターが・・・

ピンキャバメーターが・・・
5年前に製作したピンクキャバレー?仕様の純正メーター。 昼も夜も見やすくて、何事も無く使用してきましたが。。。 ここ数週間で壊れてきた。電源系の寿命かな~? 昼間の点灯が暗くなって、針を光らせるUV LEDが瞬く場所も出てきてちょっとイライラする^^; とは言え、作り直すのは嫌だなぁ~って放置し ...
続きを読む
Posted at 2021/06/09 13:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2020年11月28日 イイね!

も~ぅ・・・パキパキ過ぎる~

も~ぅ・・・パキパキ過ぎる~
来週は「おむすび忘年会 楽しく走ろ~in茂原」です。 走行会参加の方々は走る整備や準備をしてるでしょうが・・・ オイラはオールペンの際にガラスの断熱フイルムを全面張替えたので、フロントフィルムと一緒に剥がされたTVアンテナの代替え取り付けっす^^; オイラはTV観ないから必要ないんですが、「付けろ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/09 14:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2020年09月19日 イイね!

キレイになって帰ってきた!

キレイになって帰ってきた!
念願の全塗装のblogなので個人の記録で長いです。 見たい人だけ見てください(汗 このFCを買った時から塗装はもう末期でした。 そこから9年半・・・ まずは機関系のリフレッシュをして、ショートサーキットを安心して走れることを優先にメンテナンスをしてきたので外装はお世辞にもキレイじゃないまま乗って ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 15:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2020年09月04日 イイね!

まもなく・・・

まもなく・・・
いよいよ先が見えてきました。 楽しみだったけど・・・長かった。 色も入って、窓も付いて。。。 後は小物類取付けと磨き作業だけとのことです。 板金屋さん、引き続きよろしくお願いしますm(__)m おいらは慌てず完成の連絡を待ちます。 明日見に行っちゃおうかな^^
続きを読む
Posted at 2020/09/04 12:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation