• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

車検終了後整備~

車検終了後整備~
車検は何事もなく終了し昨日の夕方に帰ってきました。 ウインドフィルムは問題なし。 LEDヘッドライトも試験機一発クリア。 まっ、全然心配してませんでしたが^^; 触媒もまだまだ余裕の数値。 Dラーに行って、注文してたプラグとブレーキパイプを引取り、お金払ってお礼を言って終了~。 昨日は暗くてチェ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 23:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2025年02月27日 イイね!

何回目の車検だ?^^;

何回目の車検だ?^^;
車検前日の夕方にタイヤ交換しました。 ギリギリですね^^: っで、昨日夕方にDラーに預けてきました。 何事もなければ戻って来るのは28(金)の夕方。 オイラが購入してから8回目の車検ですね。 いつもはOIL交換すら頼まないで車検点検とお受験だけ頼んでますが、今回はフラッシング代わりにエンジンO ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 20:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2023年08月17日 イイね!

暑くても…

暑くても…
台風で被害にあった方々の早い日常回復を願います。 今回の台風、関東は毎日暑かったですね。 そんな35℃超えの真昼間でもFCは何事もなく快適に走ってくれてます。 今日も台風一過で暑かったですが、病院に書類取りに行ったり区役所に行ったりで小田厚乗ったり東名走ったりしました。 小田厚では数台前に怪しい ...
続きを読む
Posted at 2023/08/17 21:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2023年03月27日 イイね!

車検は何事も無く

車検は何事も無く
チョット放置してましたが・・・ 海外出張中に車検が切れてしまったので区役所で仮ナンバーを借りてきてDラーへ。 Dラーの事前点検で指摘されてた部分は冬休みの宿題で終わらせていたので何事も無く車検はクリア。 オプションはオイル交換と下回りの防錆クリアだけ。。。 Dラーでリアの仮ナンバーを外そうとし ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 17:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2021年02月06日 イイね!

何事も無く帰ってきました。

何事も無く帰ってきました。
そういえば・・・先日、毎年来なくていいのにやってくる日でしたww どうやら波平さんと同じ年齢らしい^^; やっぱりおじいちゃんな領域に入ってきたんだな・・・と感じると同時に、来なくても良い日だと思ってましたが、これからは1年無事に楽しく過ごせた事に感謝する日にします^^; さて、Dラーにお願いし ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 13:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2019年02月19日 イイね!

車検は無事終了しましたが・・・

車検は無事終了しましたが・・・
先週、Dラー販社の指定工場で検査前にシートの保証書を確認され、持って無かったので検査を受けずに、今週陸事で検査になりました。 車検は何事も無く終了したようです。 心配してたLEDヘッドライトも自動判定機で一発通過、メタリットの銘板剥がれ触媒も銘板添付で難なく通過。もちろん測定値も問題なし。 っ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 23:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2019年02月10日 イイね!

Dラーへ車検に出してきました。

Dラーへ車検に出してきました。
車検のためDラーにFCを出して来ました。 見積もりで指摘された車高も先週上げたし、あとは24ヶ月点検と検査を受けるのみ~^^ 代車はコレ!っす。 現行型フレアー? 最近、一部車種や二輪ではなかなか元気があって良いモノを造ってるメーカーさんだと思ってますが、やっぱり一車種でもこんなのがあると・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 23:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2019年01月12日 イイね!

車検見積もり点検~♪

車検見積もり点検~♪
車検見積もり点検でDラーに行ってきました。 先週までにそれなりな点検と消耗品交換はしました。 おいら的にはLEDヘッドライトが引っ掛かるかな?くらい? 前回ダメ出しされた銘板剥がれのメタリットは、ワインコスモさんが使い終わったメタリットを譲ってくれたのでそこから銘板を剥がして車検証入れに入れて ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 17:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2018年01月18日 イイね!

767B復活記念プレートと12ヶ月点検~♪

767B復活記念プレートと12ヶ月点検~♪
本当に微力な支援しかできませんでしたが、頂戴しました。 自動車の歴史に残るべき「767B」という車の復活に協力した証。 私にはお金には代えられない誇りの証となる価値あるものです。 ありがとうございました。 ネット動画で各地で披露している天使の歌声と勇姿を見ると嬉しく 思います。 これからもい ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 10:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2017年06月05日 イイね!

FC点検と10回目&11回目・・・

FC点検と10回目&11回目・・・
最近はちょこっと忙しくてドタバタっす。 静岡7DAYが危ういかもww FCもラジもほとんど弄れないっす^^; まっ、FCは特に問題も無く快調。 ラジも何となく方向性は見えてきたし・・・ って思ってたら、ダッシュポットを交換して好調だったFCですが、先週からなんか街乗りな低速走行でガサツ感があ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 12:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation