• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

健康診断してきました

健康診断してきました
今日は一日かけて FAMスピードでカードック診断と 油脂類の交換、リアのキャンバーリンク交換を お願いしてきました。 キャンバーリンクは持ち込みです。 して結果は・・・ 予想以上で「実年齢半分以下で体力満タン!」(笑 圧縮もローター表面のカーボン付着具合から見るエンジンのシール系も問題ない感じ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 22:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2011年03月22日 イイね!

雨でも出来る作業・・・

雨でも出来る作業・・・
会社も休業だし、外出するような気分でもなく FC弄りっすわ。 でも、雨っすよ。。。 ってことで車内で出来る作業開始~~(笑 あっ!また個人の作業日誌なので真剣に見ないでね(笑 エアコンユニットなんですが、えぇ~AUTO 機能なんて無いっすよ(爆 っで、購入時から送風モードの足元の状態だけ ランプ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 21:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2011年03月20日 イイね!

方針転換・・・

方針転換・・・
FAMスピードに行って カードック診断の予約をしてきました。 3/26に朝から入庫でフルOIL交換も含め 実施してもらってきます。 もちろん、現状で気になる不具合は皆無なんですが 専門家にお金を払ってアラ捜ししてもらいます(笑 あっ、写真はおいらの車じゃないです。 FAMさんにあるアンフィニⅣの ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 23:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC覚書 | 日記
2011年03月17日 イイね!

日記はサボってましたが

日記はサボってましたが
FCは快調そのもの。 こんなに調子良くてイイの?ってくらい(笑 ほんと、機関系の不具合はゼロっす。 維持り系はそんなに急がなくても良さげ。 っで、快適化を中心に進めてます。ノンビリ。 だって地震やら停電やら食糧難で・・・(汗 米が無いww 育ち盛りの息子がいるのにww まっ、被災地の方のこ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 20:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC覚書 | 日記
2011年03月10日 イイね!

今日も夜な夜な

今日も夜な夜な
こんなんの装着してました。 やっぱ、10万弱走ってる車なのでシフトフィールがブニョっとした感じがあってストロークも大きくなってるようです。 まっ、シフトフィール以外は何の問題もないので手っ取り早くクイックシフトでカッチリ感UPさせてみました。 C'sのクイックシフトっす。中古だけどね。 装着はいた ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 00:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2011年03月08日 イイね!

リアル ケツカキマシン

リアル ケツカキマシン
そりゃそうだわなww 100%ケツカキっすよ。 リアルドリして遊んじゃった o(・_・= ・_・)o キョロキョロ イヤ!キットモウソウ!! タイヤは8分山のポテンザ**なんですけど 製造年月日は12年前・・・(爆 えぇ~、そりゃヨコモのゼロワンR並に硬いっすよ(笑 ちょっと踏み気味に走ると ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 22:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2011年03月08日 イイね!

雨にもマケズ

雨にもマケズ
帰宅してから雨の中シートレールの交換ww シートは先週の金曜に前もって入手してた中古のシートレールにインプの時使っていたスパルコのコルサへ交換してたんですが・・・ 純正より50mmくらい座面が上がっちゃったww ブリッドのレールにスパルコじゃ落とし込みタイプでもダメっすね。 頭が天井に当たるしw ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 16:12:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2011年03月07日 イイね!

昨日も

昨日も
FC維持りでした(笑 あっ、写真は拾物なのでオイラの車じゃないです。 また、個人の作業日誌なので真剣に読まないでください(笑 納車後に冷間でアイドルUPしないのはちょろっと調整したんですが適当にやったので1800回転までUPして五月蠅い!(爆 それから一週間乗って見た訳ですけど、エンジン系の不具 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 11:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2011年03月05日 イイね!

また格闘ww

また格闘ww
今日はコレ付けて、地デジチューナーを 取付けっす。また配線と格闘っすよww それにしても小さいっすね。こんなんで 受信できるんか?って付けてみたら 今までのデカイのより感度ヨロシww 辞めればイイのにまた内装全部引っぺがして キッチリ・・・(笑汗 まっ、コノ車は売らないからノーマル復帰な 作業な ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 23:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2011年03月05日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・
弄ってるとつくづくドアがでかくて 家の駐車場じゃドアを全開にできないんすよ。 運転席下の配線弄りでもぐり込むときなんか マジで辛いですわ。 っで、やっぱり横に開かないなら縦に・・・(汗 外観ノーマルでドアだけ縦に・・・したいなぁ~。 いや、駐車場が狭いから仕方なくない??? 仕方ないでしょ? ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 00:33:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 願望 | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 7 89 101112
13141516 171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation