• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

エアフロ交換してやった

エアフロ交換してやった
おいらのFC 冬にマフラーを純正に替える前 あたりからアイドリングは安定してるものの 都度、回転数が違うようになってました。 650で安定してたり、700で安定してたり、 750だったり・・・ 最初の頃は触媒が崩れてきて詰まってきたのか? とも思いましたがその割には走り出すと何にも変わらず 調子 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/29 23:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2015年07月26日 イイね!

日やけサロン「D黒」

日やけサロン「D黒」
いよいよ最後の7Day 「7Dayリターンズ」に日焼けしにいきました。 先週も暑かったけど今日も殺人的でしたww 行き帰りは道路も空いててエアコンで快適~^^ おいらは午後から用事があったので 9:30~11:00までの参加で^^ あまりに暑いので開始そうそう日陰に移動してましたが(笑 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 21:53:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月22日 イイね!

水温、油温が・・・

水温、油温が・・・
先日の北関東7Dayの帰り道。 気持ち良く東北道を流れに乗って 走ってたら・・・ 前を走る1BOXの右側の方に浮遊物が 見えました。。。 っん?ビニール袋? 1BOXってことは巻き込み風でおいらの前に来るだろうな~ とは思ったのですが・・・思った通りに真正面に飛んできたww 避けられないな ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 16:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ? | 日記
2015年07月20日 イイね!

北関東7Day・・・は暑かった^^;

北関東7Day・・・は暑かった^^;
行ってきました^^ 北関東日焼けサロン(爆 覚悟はしてましたが、日やけ止めを塗っても 塗っても汗で流れて・・・ 結局こんがり焼けて、服を脱いでも肌色のタンクトップ 着てます状態になりました^^; ほんと、北関東7Dayは天気が良すぎですね~ でも、この暑さもおいらにとっては無くてはならない 1 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 22:28:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月16日 イイね!

19日は北関東の日焼けサロンへ。

19日は北関東の日焼けサロンへ。
今度の日曜は北関東7Dayっすね。。。 おいらがFCに復活して最初に参加した オフ会だった・・・ 極麗さんのガルを見たくて、体感したくて。。。 こ~さんってどんな人だろう。。。とか^^ 他のオフ会よりマッタリした時間が流れて心地良い感じがしたな~。 圧倒的にFCが多いし。 但し・・・日差しと ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 17:41:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月11日 イイね!

新調してやった・・・^^;

新調してやった・・・^^;
今まで使ってたのが合わなくなったっぽいので 新調しましたよww メガネです。 前のより確かに良く見えますわ。。。 近くが・・・マジカヨ・゚・(ノД`)・゚・
続きを読む
Posted at 2015/07/11 20:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもイイこと | 日記
2015年07月07日 イイね!

書換え版ECO CPU インプレ

書換え版ECO CPU インプレ
ECO CPUを導入した目的は14万キロエンジンの 延命でした。 結局は半年後にローターのゴムオイルシール劣化 による内部オイルリークで片肺始動になりリビルト に載せ替えましたが。 っで、 メーカーリビルトエンジンに載せ換え、ガソリン高騰 の折りなかなか走行距離が伸びず慣らしに半年ww よう ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 16:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2015年07月05日 イイね!

静岡7day 初参加。。。

静岡7day 初参加。。。
静岡7DAYに初参加してきました。 着く直前まで雨だったのですが到着したら 雨やみました。その後も傘をさすほどの 雨にはならず、薄着で行ったので寒いくらいww 行き帰りの高速はECO CPUの4000以上の 感覚確認とフルブーストのチェックもしながら。 まっ、道中は雨だったのでイマイチ全開には ...
続きを読む
Posted at 2015/07/06 11:06:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月01日 イイね!

来た~^^

来た~^^
ECO CPUが書き換えしてもらって 帰ってきました~^^ 外を見たら雨降ってなかったので速攻で 装着しちゃいましたがな(笑 早速バイパスで学習走行開始~。 純正も悪くないなぁ~って先日書いたけど やっぱりこっちの方がまるで乗りやすい(笑 太いんだよ、とにかく。 ほんと、排気量UPしたみた ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 23:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
56 78910 11
12131415 161718
19 2021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation