• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

シンドイわ・・・

シンドイわ・・・今日はなんとなく・・・悪夢にうなされたので
こんなとこに行ってみた。。。
「ToshiMTG MAZDAターンパイク箱根2014」


2500rpm、ブースト-0.05 縛りな慣らし中に
西湘バイパス&ターンパイク登りはシンドイですがなww

遅くてイライラ・・・早く全開で踏みたいww

っで、着いてから帰るまでず~とFCのエンジンルーム見てたww
途中で霧も晴れて景色いいのに・・・

ホントはこんな気になる車のオーナさんなんかと
ナンパ・・・じゃなくてお話したかったなぁ~

AW11 当時物ナンバー??


でも、クーラント漏れで積車呼ばないと帰れない・・・って言うから・・・
ず~とコレ見てたww

hiroさん、随分自分で出来るようになったじゃん^^;

あっ、原因発見!

作業性が悪い&高級カーボンパーツが邪魔で想定外に時間掛かった(笑汗
純正シュラウドならクニュ~って曲げて作業スペース作れるんだけど・・・


あとはスロットルが不調だと言うので見て見ることに・・・
こちらもほぼ原因判明。 細かい整備と調整は必要ですがとりあえず帰還できる
レベルに無理やり調整しました。

皆さんが昼飯終わって帰ってきたときもおいら達は・・・


せっかく来たんだから自分の車くらい撮影せねば(笑

昨日テレビでエバやってて丁度このアングルくらいで芦ノ湖がシトの血で赤く染まってたっけ(笑

っで、hiroさんがおごってくれるって言うんで^^v お初でしたが少しお話できた こばるとさんの
お勧めなお蕎麦屋さんにJun@NA8Cさんと4人で遅い昼食へ

Jun@NA8CさんのキレイなNA型ロードスター・・・走行中にスマホなのでブレブレ(汗


お蕎麦おいしかったっす~。初体験のそばがきもおいしかった~^^

こんな状況だったのであまり他の皆さんとは交流できず(泣
主催のtoshiさんとも最初のご挨拶だけですみませんでした。

次回のターンパイクMTGでリベンジします(笑

参加された皆様、お疲れ様でした。
次回こそ宜しくお願いしますm(__)m

Posted at 2014/08/30 22:13:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月18日 イイね!

りんくう7Dayは・・・

りんくう7Dayは・・・あっ、写真に意味はありません(汗

「りんくう7day」去年は息子の大学受験で自分だけ遊びに行くのは&受験と入学にお金も掛かるので諦めたんです。

今年は息子も大学生になったし、行く気満々!でした。

でも、FCがエンジン待ちな状態になってしまったww
Dラーに発注した時は「エンジン納期は7/3になってますが、普段は2週間くらい早く納品されるのでそこまで掛からないと思います」って言われたのでもしかしたら・・・な淡い期待を持っていましたがやっぱ無理っぽいかなww

行きたいなぁ~
自分のFCで行きたいなぁ~



あっ、フード工作は夜な夜なちょっとづつ頑張ってますがまだまだですww
電動工具でガァァ~~~ァ!って削りたいけど音が近所迷惑なので地道に
ペーパーでシコシコやってます。
Posted at 2014/06/18 10:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月15日 イイね!

おむすび忘年会に・・・

おむすび忘年会に・・・おむすび忘年会に顔出ししてきました。
なかなかな台数が集まりましたね。

忘年会ですがおいら今年初MTG参加でした(汗

物々交換などして・・・
nanaさんありがとうございました。

久しぶりな参加なのでちょっと雰囲気変わった方に
挨拶されても気が付かずに失礼したり、お初の方とも
お話出来たりでなかなか楽しめました。


ナイトさんいつも旗振りありがとうございます。
今回も色んな方と話せてイイ時間を過ごせました。

来年はもう少し沢山参加したく思います。

お話させていただいた皆さんありがとうございました。
またお会いした際は宜しくですm(__)m






Posted at 2013/12/15 17:12:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月29日 イイね!

7day リターンズに・・・

7day リターンズに・・・7DAYリターンズに参加してきました。
また単独出撃でしたが、色々な方とお話しできて楽しかったです。
お初で構っていただけた皆様、有難うございました。

またまた・・・暑かった~(汗


前回の北関東での強い日差しでTシャツ焼けな日焼けをしたので今回はタンクトップで
グラデーションを掛けるつもりでしたが・・・(´・ω・`)ショボーンな結果にww

家からそう遠くないので昼過ぎに行って顔だけ出して帰ってくるつもりでしたが・・・
日が陰ってくるまで居ちゃいました(笑

道路も空いてて20分ほどで到着。 14:00位?
既に大勢おられて帰られた方も居たようでした。
おいらが真っ先に目が止まったのは↑↑なCORGIさんの黒いFC。
外観の綺麗さもさることながら・・・後期の後期な純正ホイールっすよ!
漢のスペーサー無し!ナンバーステーも純正!(・∀・)イイ!!
色々とお話しさせていただきましたm(__)m
その奥はSaki@銀FCさん。あまりお話できませんでしたが車はしっかり拝見させていただきました。

FCのミーティングは2回目なのでまたどの車が誰なのか??でしたが(汗
tony!さんのラメラメなFC~目に眩しかった(笑
nanaさんが来たのにはびっくり・・・無事帰還なによりでした。。。家に着くまでが遠足ですから。
にゃんこさんのFCは今回もじっくり見せてもらいました。あんなとこやこんなとこにも紫が隠れてるんですね。
オイラが紫好きなのは内緒ですww
(。゚ω゚) ハッ! 肝心な主催のNight Jackさんの車のUP写真撮るの忘れた( ̄_ ̄|||)
ホイルがヨダレものです。


みんカラで見たことあるルーチェやコスモ、SAさんが居ました。みなさんキレイに乗られてますね^^


静岡組みも3台いらっしゃいました。写真外ですがヲタ's-Sevenさんの3Cもありました。
お二方共お名前が・・・(汗
DO.ENGINEERING 4連メーターパネル初めて見ましたがイイですね~座った視界の感じも邪魔感が無くてイイ!
3連用があれば・・・(笑
白FCは扇風機が素敵でした(笑 ってか、戦闘機でしたね^^;


hiroさんの車には今回もお宝がイッパイでしたねψ(`∇´)ψ眼つきが変わるぜ~(爆
今回は前回お話できなかったヤマ@∞Ⅲさんともお話でき、車もしっかり拝見させてもらいました。
リップが羨ましい・・・あっ、簡単に外せるなぁ~(逃
黒い3Cがヲタ's-Sevenさん。単独出撃なおいらに早々に声を掛けていただき今まで気が付かなかった
クーペとカブの差を「ありゃ!ホントだ!」って感じで「満ヘェ!」(古 でした(笑
赤FC君・・・名前失念ww おいらの2○年前に住んでたご近所さんでした。話題がローカルでしたね^^;


暑くて写真も撮る気になりませんで・・・
映していない方も初顔なおいらと気さくにお話ししてくれましてありがとうございました。

あと、一年ほど前にとある場所で私の後ろを走っていたことがあって気になっていた
GOLD CHARIOTさんとも初めてお会いできました。
でみくんでの参加でFCが見れなかったのが残念でしたが・・・今度はFC見せてくださいね。

短い時間でしたが沢山の方とお話出来て楽しかったです。
また機会があった時はフラッ!っと参加しますので宜しくお願いします。

主催のNight Jackさん、ろくにご挨拶もせずすみませんでした。
お疲れさまでした&このような機会をありがとうございました。
Posted at 2012/07/29 20:36:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月15日 イイね!

北関東セブンデー初参加です

北関東セブンデー初参加です北関東セブンデーに参加してきました。
セブンのオフは初参加で知合いも居ないんで控えめでしたがww

色々なFCを見たりお話したり。
新顔のおいらをお相手くださりありがとうございました。



主催のこーづきさんのFC

幹事お疲れさまでした。暑い中走り回って大変でしたね。

前期型が意外に多くてビックリですね。皆さん程度が良さげです。


これだけFCが並んでるのを見るのは初めてでした。

FDは2台だったのかな??

まぁ、どの車がどのオーナーなのか???でしたがみんカラで見たことある車ばかり(笑


本日の最大な目的な車・・・極麗さんのガル・・・

とある部分は板金補修しておきました<写真(笑

本日のおいらのミッションは「FCのガルを体感しやがれ!」だったので
着いて早々、軽く挨拶した段階から勝手に開け閉め・・・一応許可をもらって乗り降りしてみたり(汗

乗った状態で閉めるのに結構力がいるかな?って以外は・・・( ̄ー ̄)ニヤ...
全然乗り降りし易いし、横浜の狭い駐車場環境には適してるんじゃないかな?(笑
デメリットは・・・おいらの場合ドアにドリンクホルダーがついてるので・・・くらいかな(爆
もう付ける気満々ですが・・・なにか?(汗

らでぃっしゅ7さんの3C。 おいらFCの幌の開閉シーンを間近にみるのは初めてでした。


ドライブゴッドさん  おいらも初代FCはこの色だったので懐かしかった~意外とご近所さんでした。 


J34Pさん 当時ものなナンバーです。広島から来たのかと一瞬ビックリしました違いました(笑


ワインコスモさんのワイドFC  近くで見るとすげ~ワイドでした。リムも深~い!


名前失念・・・^^; これも当時ものなナンバーです。サーキットを走られている模様です。
平成元年式はこの色が多かったですよね。


seven.nanaさんの天井には不良になったトモ○?さんが箱乗りしてました。


積車で登場されたムッシュさんの3C じっくり見たかった・・・


†ぢゅん†黄色FC さん? ちょろっとお話しできました。 5ケロに占拠されてました。


にゃんこセブンさんのですよね?朝、羽生で見かけました。 
エンジンルームの色が(・∀・)イイ!! インタークーラー塗ると雰囲気かわりますね。



して、本日のGET品。
エアコンのアルミテンションプーリー o(^-^*) イェーイ♪

おいらのキュルキュル鳴いてうるさかったので交換しようと思ってたんす。
でもこれだけブルーアルマイトなのも・・・ってことで帰宅してすぐに黒く塗ったのは内緒ですww
これでパワステのテンションプーリーのベアリングを打ち替えれば給油しなくても静かになるなぁ~(汗

参加された皆様、暑い中お疲れさまでした。
またお会いした時は宜しくお願いしますm(__)m

こーづきさん 大勢の取りまとめお疲れ様でした。有意義な時間をありがとうございました。
Posted at 2012/07/15 22:39:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「OILクーラーホースの交換したいけど、
なかなか手が回らなくて順番待ち(笑)
部品は購入済みだけど。」
何シテル?   11/17 08:32
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアポンプ分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 09:05:51
FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation