• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

今日はサミミ?(笑 と 試しで・・・

今日はサミミ?(笑 と 試しで・・・今日はまたRE+I君とサイ○リアでミミミ。
サミミですな(懐

先日譲ったけど着かなかった17インチキャリパーの
返却です^^;
お手数を掛けてゴメンネRE+I君m(__)m

少しの時間でしたがまたFCの話が出来て楽しかったです。
ご近所さんですから一段落したらまた時々遊びましょうね。



っで、帰宅してからは足回りのリフレッシュの準備。
予備部品として調達しておいたロアリンクのブッシュ打ち換え。

だいぶ前に購入したあった油圧のギアプーラーを使ってブッシュ打ち抜き。


ビバ!油圧!!(笑


フロント側はラクラクですわ!あっさり「ポロリ」とな(笑

リア側は・・・ちょっと工夫が必要そうだけど、なんとかなりそう。
試しにやってみただけなので続きはまた今度(汗



Posted at 2012/06/09 22:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月27日 イイね!

プチミ・・・残念ww

プチミ・・・残念ww今日はRE+Iさんとプチミでした。
もちろんお会いするのは初めてです。
先日元FC乗りの方からパーツを色々譲ってもらった中にFDキャリパーもありました。
おいらのFCには既に付いているのでおいら的には必要ない部品です。
たまたまRE+IさんのBlogを見たときFDキャリパー欲しい・・・って書いてあったので
上げるよ~って連絡して今日が受け渡しなミミミ。

RE+I君・・・若い!(笑

こんな若い方がFCが好きで乗ってってくれるのはオッサンFC乗りとしては嬉しい^^

とりあえず記念写真を


バックショットもな・・・

やっぱFCには湾岸ウイングに32GT-Rのホイルが定番ですな~当時風で羨ましいっす。

して、キャリパーは長期保管品だったとのことなので受け渡しついでにOHすることに。
たまたまおいらのストックパーツにブレーキのオーバーホールキットがあったので。

長期保管だっただけにピストンにシールが固着しててピストン抜くのに手こずりましたが
何とか外してピストンのシール稼動部やキャリパー内部がキレイなのを確認。
「十分使えそうだね・・・」ってピストンのダストシール勘合部のサビなんかを磨いて清掃。
いざシール交換して組みつけようとしたら・・・

ありゃ?おいらの持ってるOHキットのシールとキャリパーのシール径が違うぞ・・・
FDキャリパーって何種類かあるのかな????

はい。譲ってもらったのは17インチキャリパーだった模様です(汗
FCにポン付けできるのは16インチキャリパー・・・
オーバーホール中断ですがなww
RE+I君 こめんね。。。

17インチキャリパーとは知らなかった(汗  どうりでローターも一緒に送ってくれた訳ね。

なんかダイアグチェックとスロポジ調整だけしてあげた結果になっちゃった(大汗

でも、FCに乗り換えてからFC乗りの方とプチミするのは初めてで久々にレガシィの頃の
ミミミな感じを思い出して楽しかったです。
若いのにFCが好きでずっと乗っていたいって心意気が嬉しいじゃあ~りませんか。

なんかでも、RE+I君には悪いことしちゃったなぁ~
わざわざ色んなもの準備してくれたのに・・・

これに懲りずまた遊んでくださいね。
オッサンもたまには若い人と遊ばないと老けてく一方だぜ(笑汗

Posted at 2012/05/27 00:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月31日 イイね!

久しぶりの・・・

久しぶりの・・・7年在籍している某MLのオフ会に
参加してきました。
富士宮にある「ミルクランド」

いつもと反対側見る富士山は新鮮!
山肌が険しく見えて荒々しい感じで
こちらからの眺めのなかなかイイですね。
一日中富士山に雲が掛らないほどの良い天気でドライブ日和でした。

FCは空いてる高速も、渋滞な高速も快適。
行きも帰りもちょこっと老体にムチ打って走っちゃいましたが・・・
要は遠慮なしに踏み続けました(汗

インプで同じように走った時だと9km/L前後だったので燃費8.8km/Lは
立派なんじゃないでしょうか?
ぬゆわ~ふわわ巡航でww あっ、きっと妄想です。

っで、肝心のオフ会は・・・
久々にお会いした方ばかりでしたが楽しかったです。

駐車場に着いたそうそうに目の前に居たのは
「あれ!やべ!間違って山○組系の集会に来ちゃった!」
ってくらい怖いお兄さんが・・・
はい。誰とは言いませんww  他人のこと言えないかもって言うのは内緒ですww


今回はこじんまりとした感はありますがこの位の方が顔と名前が一致しやすい(爆



昼食はBBQでした~。肉よりやっぱり地元「富士宮焼きそば」が良かったです。
初めて食べましたがナカナカいける。
今度、ちゃんとした所で食べてみたい。

っで、デザートは

ミルクランド特製ジェラート! めちゃめちゃ牛乳ちっくな味で美味しゅうございました。

でも、今回のホームランはじゃんけん大会・・・
狙う品はただ一つ・・・
そりゃもう真剣モード突入~~
早々にパターンを読んだので2グループ抜けっす!
・・・・っが!!!当然人気商品ww
べるさんと奪い合い(笑
っで、べるさんとタイマン勝負です。
三度の相討ちの結果・・・4発目のおいらの拳がバッチリ入りました!!
苦節7年?? 何度となく某北陸の「いぶりんさん」をトイレに呼び出し脅しても取引できなかったブツをじゃんけん大会でGET!


チャンピオンカレー 通称  「チャンカレ」 GET!!っす (≧∇≦)b
きったさん あざぁ~っす!!

BRYさんにもクイックデントをお願いして気になっていた運転席ドアにあった7か所のドアパンチ痕を
素人がみて目立たない程度にしてもらいました。
これで外装磨きのモチベーションが上がりましたよ!来週あたりからコツコツ磨くぞ~~~

最後に富士山をバックに久々なまるよしさんのBPとツーショットしたり


楽しい一日を過ごせました。
幹事隊の皆さま、毎度ありがとうございます。

あっ! 最後に・・・参加された皆さま、更新の際は宜しくお願いいたします(謎
特に11月・12月更新の方・・・お礼はおいらの体でww(マテ
Posted at 2011/10/31 10:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月23日 イイね!

魂継承・・・

魂継承・・・魂を引き取りに
この辺りで待ち合わせて
この方から魂を強奪してきました(笑
近くで見るとデカイっすね~。

ってか、お初でした~。
受取まで時間が掛かってしまい申し訳なかったですm(__)m
ありがとうございました。
私が責任をもって糸が出るまで使わせてもらいます(爆
またゆっくり遊んでくださいね~。
Posted at 2010/05/24 14:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月21日 イイね!

鬼を・・・

鬼を・・・押し出しに行きたかったんですが
今年は無理でした。

って、わかる人にしかわからないネタですねww
押し出しに行く方は道中気を付けて~~~。
Posted at 2010/05/21 12:40:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「OILクーラーホースの交換したいけど、
なかなか手が回らなくて順番待ち(笑)
部品は購入済みだけど。」
何シテル?   11/17 08:32
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアポンプ分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 09:05:51
FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation