• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

撃沈・・・

撃沈・・・ホントに撃沈でした・・・

車は良く仕上がってた。
5分の練習走行も悪くなかった・・・
本コース横のミニコースでの練習でも走りはバッチリだった。
前回の課題だった単走で点数の取れる動きは出来る車に仕上がってた。

でも、予選1回目の本番はビビリ全開ww
気持ちが縮こまって2周とも何一つまともな操作が出来なかった。
集中力以前の問題ww

予選2回目は1本勝負なのでビビって失敗する位なら思いっきり行って失敗した方がまだマシ。

集中して挑んだつもりでも何処からかビビリが顔をみせるんだ。
思いっきり行って・・・途中で普段ならあり得ないミス・・・

敵は他の選手でもコースでも審査員でもなく自分自身の中にある。
自信なさすぎ・・・気持ちが弱いww

しょぼすぎる。。。
Posted at 2012/04/23 16:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年02月19日 イイね!

撃沈してきましたww

撃沈してきましたww初挑戦は83人中の24位(´・ω・`)ショボーン

参加してみて初めてわかった。
普段どんなに上手くてもあの場で出来なきゃ話にならない。
エキスパートクラスの出走一番スタートで必要以上に緊張した。
ビビッて何一つ思った通りにできなかった。
でもそんなこと言い訳にならないよ。
条件は皆一緒なんだ。。。


余程の自信をつけて挑まないと、なんとかなるべ!じゃ何ともならない。
普段の50%の力で点数取れなきゃ上には行けない。


今まで大会に興味は無かったけど、少し興味が出てきたよ。
どんな場所、どんなシチュエーションでも思った通りに走らせられないのはやっぱり下手くそなんだよ。

センスの無さは努力でカバーしてやるさ。古い人間だから・・・


でも、異常なキャンバー角や実車離れしたトー角とかは受入れられないことに変わりないけど・・・

実車の方が全然簡単かも(爆
Posted at 2012/02/21 21:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年02月10日 イイね!

こんなに細かく…

こんなに細かく…エントリーが正式に受理されたので、いよいよ来週末が初チャレンジになりました。

まだ車の仕上がりとしてはイマイチですけど、煮詰めて行くには毎回キッチリセッティングしなきゃなので、久々にゲージまで使ってキッチリやってます。

ここ一年くらいセッティングなんか気にしないで走るだけだったから…(笑汗

セット変更じたいひさびさの行為だもん(笑

明日中には決めてしまわないと…

来週は車と指のシンクロ率をあげる事に専念しなきゃだから。。。

Posted at 2012/02/10 00:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年01月21日 イイね!

挑戦準備・・・

挑戦準備・・・来月の初挑戦に向けて・・・。

ただ走るだけならいきなり普通に特別違和感無く走れる。

だけどこのままじゃダメなんだよ・・・

普通の走りなんか求めてちゃ、走りなれてる奴には敵わないww
おいらの走りは単走で見栄えが良くないんだ。
当たり前だよ。。。普段は複数台でキレイに併走するのが目的だから。
おいらの普段の走りはチームオレンジのイベント走り。
来月のチャレンジにはD1の単走技術が必要なんだ。。。


走り方の好き嫌いなんて言ってられないんだよ。
合格点もらえるのはおいらの普段の走りじゃない。

でも、イメージは出来てるんだ・・・
何をどうすればイイのかも明確にイメージ出来た。

ドリパケじゃ辛いのはわかってるけど、当日までに何処まで車と指を調整できるかだね。
イイ車使って上手く走れるのは当たり前。

旧車で最新鋭戦闘機に挑んで勝ち取るんだ。。。


Posted at 2012/01/23 20:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年01月12日 イイね!

こちらの車も・・・

こちらの車も・・・来月の出陣に向けて足回り部品を中心にパーツのリフレッシュ作業をしました。

実車同様で馴染まないと動き悪いっすからね。

1/10も気が付けばドンドン純正ノーマルになっていく(爆

時代はバスタブ、リアモーターですって!



フロントモーター?ベルトドライブ?
そんなハイスペックな高級マシン使ってりゃ上手く走れて当たり前じゃんww






すんません。負け惜しみですww
そろそろ限界を感じてるのは事実・・・

ベルトドライブはメンテ大変そうだからせめてD-MAXが( ゚д゚)ホスィ…
もちろんスリーパーはロックで・・・


Posted at 2012/01/13 09:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「過失割合は納得してないけど長引くのが嫌なので25:75で手を打った。
っで、結局保険は使わず~(笑)」
何シテル?   09/05 15:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアポンプ分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 09:05:51
FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation