• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

「金」になるのは5年先ww どーでもイイけどww

「金」になるのは5年先ww どーでもイイけどww日曜日に行ってきました。
一般講習でww

Dio君が50ccだった頃にものの見事に
白バイにやられましたからww

あんなに後ろに気をつけて走っていたのに
気が付いた時は斜め後ろに居たww

車の陰に隠れながら死角を突いて追いつかれてた。

もうね、素直に観念しましたよ(汗

白バイ隊員のおいらがヘルメット脱ぐまでの言葉使いと脱いで顔見てからの態度と言葉使いが
ガラリと変わったのは流石にムカついたけどね(笑

黄色ナンバー取得を心に決めのもこの時だった。
大昔に決められた原付の法規は乗ってる人間からすると現代の交通社会では恐怖心しかない。
周りは2ペダルで凶器を運転してる自覚のないやつばかりだよ?
当然、抜いていくのも下手糞なヤツの方が多いww
捕まるからって法規を守って事故りたくない・・・

っで、免許更新は駐車場が空いてないのでDio君でいきました。春一番の強風は流石に
原付ボアアップ仕様では横からの突風で何度か「ヒヤッ!」としました^^;

やっぱ250クラスにしないとダメか?(笑
Posted at 2016/02/15 23:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもイイこと | 日記
2015年12月04日 イイね!

まぁ~あれだ・・・  ってなんだ?

まぁ~あれだ・・・  ってなんだ?今日は仕事でビッグサイトへ。
このコンパニオンさん・・・
まぁ~まぁ~キレイな方だとは思うのですが
なんか・・・動きに色気が無いというか
エロっぽくない・・・
やっぱりフェロモンは出ないんだな・・・(爆

おいらには必要ないっす(笑

ロボットエリアは盛況でしたが、ちゃんとした目で見ると
マヤカシばかりだったような・・・


これも・・・なぜ二足歩行に拘るのか意味不明?
国民の税金使ってる補助を貰ってるからおもちゃ作ってりゃイイとでも?

技術力が凄いのは認めますが・・・

そんなコンセプトがそもそも??な物が多い中、おいらが気になったのは
まず、コレ!!

主要構造物がほとんど炭素繊維!
こりゃ津久井湖で何千投しても疲労度が少なく、アキュラシーも維持できる?(笑
プライスボード見てビックリしましたが・・・

っで、一番はコレだ!

ヤンマーのトラクター!
かっちょいい~~~~!

産業用機械も乗り物は美しくなきゃいけないと思うんだよ。
さぁ~日本の車も頑張れ!

○産!やっちゃってる場合じゃない!まともの自動車を造ろうぜ。
自動運転なんてやっと10年前のスバルの技術に追いついた程度なくせに。

ト○タさんは、ハイブリッドはそろそろ売りつくし、日本ではバッテリーの寿命の件がバレたから今度は水素社会を創りこんで燃料電池車で儲ける方向にしたいんだろ。。。
あっ!某ドイツの不正で予定より市場が広がったから最近水素水素言わなくなったけど。
水素社会なんて末端はクリーンでも水素製造では化石燃料を燃やして走る車とは比較にならない恐ろしいほどのCO2が出ることを全世界ににちゃんと報告してから永田町を動かせよ。。。
今は国を動かしても自分達では何もインフラを整えられない、クリアできないからパテントレスなんだろ。

世界指折りのコマーシャルスポンサーなんだ!マスコミは誰も書きたくたって書けないさ。
書けばNHKですらこの世から無くなる。

あっ、やべ! アンチ世界のト○タの話を書くと抹殺され・・・
まっ、トヨ○さんも家電は他に任せて、いいかげんに「車屋」に戻って欲しいって話ですわww

Posted at 2015/12/04 21:09:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもイイこと | 日記
2015年07月11日 イイね!

新調してやった・・・^^;

新調してやった・・・^^;今まで使ってたのが合わなくなったっぽいので
新調しましたよww

メガネです。

前のより確かに良く見えますわ。。。

近くが・・・マジカヨ・゚・(ノД`)・゚・

Posted at 2015/07/11 20:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもイイこと | 日記
2015年01月23日 イイね!

インフルに感染でしたww

インフルに感染でしたww日曜の朝になんか体調悪いな・・・と思ったら
夕方、急激にダルくなって38.6度ww

この感覚・・・間違いなく20年前に罹ったインフルと同じだ。。。

周囲でインフルになった人はまだ居ないのに・・・
感染源はココしか思い当らないっすよ(爆
ネットて感染か?

結局、熱はMAX 39.3度ww。
完全に平熱に戻ったのは水曜の夜。
金曜一杯出社しちゃダメ令が発動されてしまいましたww

普段なら喜ぶんですが、今週は来週の出張に向けた準備をしなきゃだったので
所属長にヘルプして若い衆を使って結構電話で仕事してたww

まっ、なんとかなった模様なので来週は山口県に行ってまいります。

ピンキャバも最終仕上げして装着もしたいし、マフラーも交換したい。
車検も来週だし・・・
他にもイロイロ・・・

なかなか忙しい2015年のスタートなのですww
Posted at 2015/01/23 18:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもイイこと | 日記
2014年06月17日 イイね!

迷惑も度が過ぎるww

迷惑も度が過ぎるww先日、宇都宮方面へ出張に行く電車に乗ってる時メールが来た。

「だれから?こんな時間に珍しいな・・・」

見た瞬間、全身の血の気が引いた・・・



------------以下メール内容-----------

送信者:【緊急連絡】

件名:【病院より緊急連絡、自動配信メール】


ご身内の方が「交通事故」にあい、命に関わる状況にあります。
このメールは緊急連絡指定アドレスを登録されている身内の指定の方に
自動で配信されるメールとなっております。

これより搬送先にて、緊急オペが開始されます。

お手続きをスムーズに行い、認証サービスを事前に行うことで、病院の受付を
スムーズにクリアし案内が可能となっております。

このサービスは緊急の場合にクライアント様がご指定のアドレスに連絡をして欲しいと、
登録をされているアドレスに関して送信されるものです。

下記ボタンより事前受付を済ませてください。

搬送先の病院の情報も表示されます。

一刻を争う状況に御座いますのでお急ぎください。

↓搬送先及び自動受付はコチラから↓

自動受付

-------------メール文はここまで------------


件名と本文の数行見た瞬間、次の駅で降りなきゃ・・・って思った。
頭の中は「この時間に出掛けるのは息子くらいだ、息子なのか?」
ひたすら焦る・・・

でも次の駅まで少し時間が掛かる。

落ち着いて本文を良く見ると「っん?なんかちょっと変な気がする・・・」
こんなサービスが世の中にあるのかな??
自動発信とはいえ病院からの連絡なのに病院名がどこにも無い・・・

っで、とりあえず即効で息子に電話してみた。。。

プルルル・・・・

ガチャ!

息子「はい?」
赤 「おっ?生きてるな・・・」
息子「はっ???」
赤 「おまえ今どこ?」
息子「まだ家、これから学校に出るとこ。 ???ん??」
赤 「ん、なんでもないよ。お前が無事ならそれでイイよ・・・」
息子「・・・??・・・なに?」
赤 「今変なメールが来たんだよ。病院から緊急メールみたいなの」
息子「・・・大丈夫だけど・・・」
赤 「うんOK、何でもないよ。気をつけて行って来いな」
息子「はい・・・」

ガチャ!

どうやら息子が事故にあった訳では無い様なので急に冷静に戻った(笑汗

自分の親などはこんなサービスがあったとしても登録しているわけが無いww
いや、したくても出来ないだろう・・・(爆
親兄弟じゃ無いのはすぐ想定できる。姉貴も機械やらネットには疎いから(失礼爆

っで、「病院緊急 迷惑メール」でググってみると・・・

あるはあるは、同じ文面の迷惑メールのものが・・・
電車降りなくて良かった。出張にまで遅刻するところだったよ。。。

と同時に普段は草食系で温厚なおいらですが「怒り」を覚えた。

迷惑にも超えちゃいけない一線ってものがあるだろ!
冗談でも身内の命を引き合いに出すんじゃね~~~~

世の中ほんとおかしくなっちゃったな・・・虚しいよ・・・

楽して金儲けしようとするやつらのせいで暮らしにくいったらありゃしない。
汗水垂らして働けよ!
仕事で社会貢献して給料なりお金もらうんだよ!

Posted at 2014/06/17 11:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもイイこと | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation