• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

嫌々・・・

嫌々・・・タイヤ交換しました。
だって・・・4本とも溝無いんだもんww
今度はコレ!

サーキットではあまり評判が宜しくないようですが
表向きは普段履きなので・・・(爆

諭吉さん13人さようなら(´Д⊂グスン
カードだけどな!

明日、通院のため休暇を取らなきゃいけなかったのでどうせ休むなら、
なるべく早く終わらせてFSWショートの平日走行に行きたいなぁ・・・

ってことで、ちょこっと準備(爆
1年ぶりにRE070を見たけど(汗 思ったより劣化してないっす。
エア圧も片付けた時と同じなんですけど??

まっ、行っても人間のリハビリですけどね。
タイムアタックは無しっす!本当か?(゚Д゚≡゚Д゚)?
Posted at 2009/11/15 23:23:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプ社外品 | 日記
2008年09月03日 イイね!

やめられないっすww

やめられないっすwwもうパーツレビューには
載せてたのですが・・・

またまた中国製に手を出してしまいました(笑
前回の中国製には何も不具合は起きてないんですが、流石に30,000Kは青すぎっす^^;
だって、信号の無い交差点では交差する優先道路の車が一時停止してるんだもん(爆
しかも一回や二回じゃなくて!(汗

おまわりさんに一発で止められそうだし、Dラーにも行けないので交換することにしました^^;
今回も中国製っす。しかもHIDキットが送料込みで3,000円って・・・(爆

今度は55W 8,000Kっす。
恐ろしく明るいっす。すげ~見えるっす(笑
青系なのにこんなに見えるなんて・・・
国産の6,000K以上8,000K以下って感じの色です。

これだから中国製はやめられません(笑汗
Posted at 2008/09/03 12:45:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプ社外品 | 日記
2008年07月13日 イイね!

(゚∀゚ )アオスギタカ??

ぽちっ!としたんですが・・・コレ


青すぎたかも(爆

おいらのGDBはハロゲンです。なので高効率バルブなんかを着けてたんですが
「白くはなるけど明るくない」っす。所詮ハロゲンww
どうせ明るくならないなら8,000Kくらいのバルブにしちゃえ~Ψ(`∀´)Ψケケケ
って悪魔な心が・・・(笑

でもね、車検通らないくせに値段が高いっす~。ただの電球のくせに。
っで、いつものヤフオクで探したんですが送料とか考えると微妙な値段なものばかり。

シャレでHIDキットを覗いていたら、「マジですか?」ってお値段のキットを発見。
もちろん、中国製です。それも中国製の中でも破格値っす。
1円出品ですが、様子をみてると5,000円以下では落札させていないようです(爆

8,000Kのハロゲンバルブ買うより安くHIDに出来るのか・・・・
中国製だからできるだけハイスペックなものじゃなきゃ望んでいるレベルの商品じゃないのは
わかりきってるので、55W・30,000kってのを買えば、35w・8,000Kくらいの性能かな?

っで、バッタモン好きなおいらは5,000円で入札。もちろんピッタリ5,000円で
最高額入札です(爆 っで、そのまま終了ww
中国から直送のようで、送料が3,000円なのが少々痛いですがそれでも8,000円でHIDっすよ。

程なくして、きました。コレっす。怪しげなパッケージっすね~(笑


んで、サクサクと配線だけ繋げてテスト点灯。スゲー明るい(爆
「意外と使えるんじゃね?」ってことで交換作業~。 
まっ、30,000Kには程遠いですが、ぶっちゃけ予定以上に青いっす(爆 

耐久性に不安が無い訳ではないですが、馬鹿にするほど悪くないんじゃない?中国製品。。。

やっぱりバッタモンは楽しいぃ~~~。
Posted at 2008/07/13 22:20:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプ社外品 | 日記
2008年06月28日 イイね!

梅雨の合い間に・・・

梅雨の合い間に・・・洗車~~!

・・・ってか、まだ羽つきっぱ!(爆

エンブレムが無いトランクもスッキリしてて
イイ感じかも~。

なんか、かみさんにも「外せ!」と言われないし
つけっぱ!にしておいてみよう( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2008/06/28 20:50:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプ社外品 | 日記
2008年06月22日 イイね!

ちょっと合わせてみただけなのに・・・

昨日、GT羽の翼端板の形状を加工していよいよ羽をトランクに取付けました。

っで、暫くは雨なので来週末に雨が降ってなかったら車に乗せてみて合わせの確認を
してみようって思ってたんですが今朝起きたら雨降ってませんでした。
で、「ちょろっと乗せてチリや色の合いを見るか~」って装着してみました。

色もそこそこ合ってるしチリの具合もイイんでない?ってことで近所を少し走ってみて
ノーマルに戻すつもりだったんですが・・・

試走から戻ってきて「さて!戻すか!」って思った途端にいきなり大粒の雨・・・
( ゚д゚)ハッ!「戻せませんが・・・」っで、この時間になっても


これで明日会社行くのか????

まっ、イイか!? 


あと、「ぽちっ!」としたS203のシフトノブが来たので30秒で交換(笑

いや、ジュラコン・・・いまいち好きじゃなかったので(汗
Posted at 2008/06/22 23:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ社外品 | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation