• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2007年07月07日 イイね!

たまには雨も・・・

たまには雨も・・・今日はFISCOショート&本コース走行に行きましが・・・。
見事に雨でした(泣)

今日の目的はAMにショートでブレーキパッドの焼き入れをして、PMに本コースにデビュー!でしたが。。。

ショートは朝一で入って雨が止むのを願ってAM最終枠の11時枠を購入。
さすがにこんな天気だと空いてますね~。1枠で2~3台?

でも、願いむなしく雨は止まずww 11枠は6台?
おまけに走行し始めたら「大雨」ですが(笑)

雨だとやる気ゼロなので「焼き入れのために1コーナーと最終コーナーのブレーキングだけシッカリやって、他は適当に・・・」って思いながらコースインしたんですが・・・
気が付いたら一生懸命走ってました(爆)

今日だけかもしれないですが「雨の日」って上手な人しか来てないんですね。
皆さん本当に上手いんですよ。
FRでも全然無駄にお尻振らないでゼロカウンターで走ってて速いんです。
後ろから見てて関心してました(笑)

まぁ~、おいら4WDなので・・・立ち上がりは楽に付いていけますけど(汗)

なかなか雨も練習になりますね~。タイヤも減らないし(笑)
今日は特にDCCDオートの作動状態が良くわかって勉強になりました。
リアが空転しただけじゃロックしないんですね。
横Gや舵角、アクセルの踏み方で全然作動状況が変わるんです。

「ドライの時はこうすれば曲がり易いのかも?」とか「こうすればもっと踏めるかも?」とか、次回試したいことが見つかりました。

本日のベストは39秒42 でした。インプでこのタイムは速いのか遅いのかわかりません(笑)


っで、午後の本コース走行はキャンセルです。だって、本コースでウエットはシャレになりません。ワンミスで大破かも(怖)



覚書
7/7(土) 11時枠 A1-B3-C2
天候:雨 気温23度(コース上外気温度) 
ガラス曇るためエアコンON
タイヤ:RE070 18インチ 冷間F2.2 R1.8
ブレーキフルード:Bermbo LCR600+
ブレーキパッド:エンドレスCC-Rg  
他全ノーマル
水温MAX 98度、油温MAX108℃
Posted at 2007/07/07 23:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年07月07日 イイね!

焼き入れ

焼き入れ大雨です。
目一杯走りましたけどね(笑)

ブレーキは焼き入ったのかな?
キャリパーは焼けたみたいだけど…

午後の本コースはパスになりそうです。
一応、時間までは待ちますけど。
Posted at 2007/07/07 12:02:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2007年07月07日 イイね!

めちゃめちゃ空いてる

めちゃめちゃ空いてる雨だけどな!(-_-メ)

はぁ~。

11時枠までにやまないかな?
Posted at 2007/07/07 09:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2007年07月06日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・FISCO周辺は微妙な天気っす。
でも行くだけ行きます。

AMはショートコースでブレーキの焼き入れして、PMは本コースを初走行します。
だって・・・本コースの無料走行券持ってるんだもん(笑)
でも30分じゃ12,3周しか出来ないのでタイムなんか狙えません。

1.5kmの直線で何キロ出るか・・・が楽しみです(笑)
先週リミッターカットしたので。。。

行き帰りの東名の方が出るかもしれないってのは内緒な方向で(爆)
Posted at 2007/07/06 21:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年07月02日 イイね!

やばい!ストレス溜まってるのかな?

やばい!ストレス溜まってるのかな?また「ぽちっ!」としちゃいました(汗)

だって~、車運転する時に履くスニカーが
ボロボロなんだも~ん。

しかたな~い!   
よね?妻レンジャー?


普段は1,980円以上の靴を買ってもらったことないのは内緒です。ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
Posted at 2007/07/02 20:38:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation