• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2007年02月16日 イイね!

あれ!やっちゃったww

気が付いたら「ポチッ!」としてました(爆)

付けた時からちょっと違和感があるなぁ~って思ってたので
暫く悩んでたんですが・・・やっぱり交換します。

これが最後です。もう何も弄らないぞ!・・・たぶんww
Posted at 2007/02/16 23:46:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプ社外品 | 日記
2007年02月16日 イイね!

フルブレーキ!

って、別に危ないことがあった訳ではないですよ。

インプになってから慣らし中ってこともあってABSが作動するまで
ブレーキ踏んだ事なかったので周囲の安全を確認してから何度か
フルブレーキしてみました。ABS効かせたり、効くギリギリを
試したり。ホント何度かです・・・ほんの12,3回?(爆)

レガの時は期待する減速Gが掛かる前にABSが「ガンガンガンッ!」って
なってコーナー手前で思うように減速できず&挙動が乱れて「ヒヤッ!」
っとすることもあったのですが、インプは期待通りの減速Gが掛かります。

やっぱりタイヤサイズとグリップ力&車重の差って大きいですよ!
ABSもすげー細かく「ガガガガガガッ!」って作動します。
下手に人間ABSをやるより機械任せにした方がおいらがコントロール
するより制動距離は短いでしょうね?
挙動は乱れるので緊急時以外やらないけどね・・・

しっかし、納車してからまだ車の性能の1割も使ってないな!
やっぱり宝の持ち腐れだww<ってまだ慣らし中ですが(笑)

インプってABSをヒューズ抜いてキャンセルしたらDCCDって問題無いのかな?
明日ディーラーに行くから聞いてみようかな?ってかやってみりゃイイのか!
どうも機械仕掛けって嫌いなんだよね。。。

ちなみに今1,800kmです。平均燃費5.2Km/L(´Д⊂グスン
ガソリン満タンにして200km走ると貧乏ランプ点きます(笑)
はぁ~(*´д`;)…
Posted at 2007/02/16 21:43:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもイイこと | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
456789 10
11121314 15 16 17
1819202122 23 24
2526 2728   

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation