• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

Newインプに乗ってみた。

今日は早速Newインプに乗ってみました。
Dラーには1.5と2.0のNA、S-GTがありました。

Dに着いて外においてあるS-GTを眺めてると、普段は話した事も無い営業マンさんが
「赤レンさん、こんにちは。鍵持ってきますね。」
おいら乗りたいなんて一言も言ってませんが(笑)

っで、工場からいつもの○○さんが出てきて「あっ、こんにちは。
全部乗って見ます??今車空いてますから好きに乗ってきてください。
1台当たり30分くらいで戻ってきていただければOKですから・・・」
ヒソヒソ(  ̄。(・-・)?「事故だけは気をつけてもらって・・・好きなように走って見てください。
誰も同乗させませんから」
野放しかよ!(爆)

でも、全部乗る気もないですしNAには興味がないのでS-GTのATに乗りました。
だってMTないんだもんww

外観・・・やっぱりキライじゃ無いっす。特別好きでも無いけど(笑)

内装・・・レガと比べるとチープですが、GDと比べると豪華です(爆)
     ・各装備のレイアウトは使い勝手がイイですね。
     ・DINスペースも上にあってナビの画面の視認性が良さそう。
     ・収納スペースがまるで無い。伝統か?(笑)
     ・後席のシート形状も工夫されてますね。かみさんが「乗り降りし易いし、
      座った感じもイイ」って言ってます。
     ・運転席は?これはスポーツパッケージのシートなのかな?イカシート。
      相変わらず座面位置の高さが高いし、ホールドしないww
     ・ハンドルにクルコン付いてる。高級だ。メーターは特にコメントなし。
     ・車幅が増えてドアポケットにも余裕があってペットボトルまで入る。
     ・センターコンソールは相変わらずプア。
     ・サンシェードにバニティミラーが付いてる!
     ・ハッチバックなのに狭い荷室。GDより荷物積めないでしょ~。

試乗・・・「っん??これ、レガシィ?」ってのが第一印象。
      まず、静かです(笑)タイヤノイズしか聞こえません。
      っで、バイパスでフル加速してみます。「遅っ!!」なんだこれ?
      本当にターボ付いてるの??ってくらいパンチありません。
      トルク感も薄いww 追い越しで踏みなおした時のレスポンスも鈍い。
      エンジンフィールは完全に期待はずれです。
      レガシィのGTの方がパワー感ある。
      
      乗り心地は・・・今時の車ですね。しなやかです。
      高速でもレガなみの安定感。イイね。ちょっとピッチングが気になるかな?
      っで、何個かコーナーをスキール音が鳴る程度で曲がってみた。
      ブレーキタッチは・・・ドッカン効き。コントロール性がイマイチ
      効き自体はよろし。
      進入はなかなか応答性イイです。しっかりロールしてからの追従性も
      なかなかよろし。
      立ち上がりでリア加重にした時のフロントの接地感が薄い。
      実際アンダーが出ました。リアの追従性が良すぎ??柔らかい?
      まっ、公道レベルでは良くわからないけどレガよりは曲がると思います。
      柔らかいけど安定感があって一般使用ではなかなか宜しいのでは?
      良くも悪くも「しなやか」です。疲れないでしょうね。

      視界はリアの視界がせまいですね。リアピラーがかなりの死角を作ってます。
      他は特にコメント無し。

総評・・・全体的なパッケージとしては悪くないのではないでしょうか。
      これでこの価格は高くは無いかな。値段の割には良く出来た乗り心地。
      やっぱり今までのインプとレガの中間的車種の印象。
      シャシーはイイけど間違ってもスポーツする車じゃない。
      レジャーに使うには荷物が載らない。
      走りに振ってる訳でもなく高級な訳でもない。遊びに使うにも
      人が乗ったら荷物が積めない。荷物を積んだら人が乗れない。
      何を求める人が買うの?ってのが正直な感想。
      
      インプと思わなければ価格の割にはイイ車だと思います。
      一般の人にはこういう方が売れるのかな?
      良く言えば万人向け。悪く言えば個性が無くてスバルらしくない。
      特別目玉な装備や性能も無いし、売れるか心配(笑)

やっぱり私が興味あるのはSTIだけですね。

あっ、上記はあくまでも私個人の感想なので気にしないでくださいね。
っで、ミニカーとタンブラー、カタログを貰って帰ってきました。
やっぱ、おいらGDBが好き( ・∀・)イイ!  ・・・BEも好き(笑)
Posted at 2007/06/09 23:34:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレっぽいもの | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
345 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation