• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

代車?

代車?インプレッサ STIです。
写真は借り物ww

乗るのは初めてじゃないですが代車で借りたのは初めて。
試乗レベルではわからない良い点・悪い点が見えますね。

今更ながらおいらの感想



良いと思う点
・GDと比べて走りが上質。
 街乗りの乗り心地もSTIとは思えない快適性
 パワーの出方がフラットで何速に入ってるか忘れるくらい。
 音が静か。エンジン・車体ノイズは以前のレガシィクラス。
・全ての操作系が軽い。長距離では重要なことかも。
・ハンドルのテレスコはうらやましい限り。 
・サンバイザーがでかくてミラーまで付いててgood
・センターコンソールが高級(笑 <GDと比べて
・エンジンルームのパイピングがすっきりしててきれい
・リア席センターのシートベルトが3点でイイなぁ
・リアランプとリアフェンダーの段差が素敵。R32ちっくで好き
・シフトレバーの前の光るSTIエンブレムが好み(笑
・アクセルのバイワイヤーはほんと良く出来てる。違和感ないもん。

気になる・嫌いな点
・シート自体はイイのになんでこんなにヒップポイントが高いの?
 ミニバンに乗ってるみたい。<マジで嫌い。
・ワイパーの動く速度が早すぎwwサイドウインドウまで水が吹っ飛んでくる。
・坂道発進のときに勝手に掛かるブレーキ補助?
 余計なお世話です。違和感バリバリ&エンストしそうになる。
・Aピラーが太すぎ。周りが見ずらいですがなww
・荷室が見た目より小さすぎない?
・夜間にミラーの調整スイッチがどこにあるのか見えない。
・なんでエンジン掛けるたびにSモードに戻るの?
・アクセルOFF時の排気音が・・・しょぼいww

トータルな感想。
羊と狼を使い分けられる良い車だと思います。
GDから乗り換えるメリットは無いですが、レガシィからなら
ありですね。
でも・・・シートポジションだけはありえないww
おいらは好きな車です。
Posted at 2009/06/25 12:00:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレっぽいもの | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation