• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

もり沢山・・・

もり沢山・・・Dラーに頼んでた部品がきました。
・エンジンマウントラバー: FB0139040A 4,042円/個
・スタビブッシュ前: FB4334156B 756円/台
・スタビブッシュ後: FB4328156A 588円/台
・BACVガスケット: N3B120661 283円
・ACVチェックバルブ: 148013730 1,092円
・ACVバルブガスケット: N38613996 336円



この春にやっつけてしまいたいパーツはこちら

クラッチマスターシリンダーOH
レリーズシリンダーOH
クラッチホース交換
エンジンマウント:マツスピ→純正
ミッションマウント:マツスピ→純正
FUELフィルター&パイプ交換
チャコールキャニスター&パイプ交換
スタビブッシュ交換
BACV清掃
AVCチェックバルブ交換
ブレーキリザーバーエルボブッシュ交換

とりあえずはこんな感じですかね。

一昔前の元気があれば1日で終了しそうだけど・・・
さすがに中年真っ只中なおいらには3日仕事に分散してやります。

まずはクラッチライン系の作業で1日
っで、バルブ類&エルボブッシュで1日
ブッシュ類のもぐり系&防錆処理で1日  って感じかな?

交換前に1度下回りの洗浄をしてもらおうかな??

あっ!3連メーターフード自作とメーター照明の変更もずぅ~っとストップしたままだったww
ボディの磨きもしたいし・・・

マジで盛だくさんですわ(笑

まっ、楽しみながらやります。
Posted at 2012/03/08 21:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2012年03月08日 イイね!

高くない?

高くない?昨日、貧乏ランプが点いたのでGSに給油しに行きましたが・・・

158円/L |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

数日前まで140円台だったじゃんww

っで、なにもこんな高い日に満タンにする必要はないので30Lだけ入れて帰ってきました(汗
来週は下がっててくれ~

って、こんな値段バブル期ですらなかったな・・・
ハイオク満タン!って言ったら諭吉さんじゃたりないかもww

車自体高額なのにガソリンまで高い。。。
税金に駐車場代・・・

そりゃ若者が車買わなくなるわな

BRZ買ったらもれなく助手席に吉瀬美智子が付いてくるならおいらは即買います(笑
黒木メイサだったら迷うかな?(爆
Posted at 2012/03/08 14:33:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 巨大暴力団 | 日記

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
45 67 8910
11121314 151617
18 19 202122 2324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation