• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

初走行~

初走行~昨日、フィルム施工に出しに行くときに
走ってみました。
圏央道の海老名 IC~相模原愛川IC間。

今週末に茅ヶ崎~寒川間も開通のようですが
何しろまだ中途半端な区間で途切れ途切れww

当然他の車はほとんど走ってませんでした(笑

なかなか高速ステージで楽しそうですが^^;
イマイチ舗装がキレイじゃないような・・・


厚木PAも入れるようだったので入ってみましたが・・・

ガラガラですな^^


トイレだけ出来てますが他は思いっきり建設中。

トイレが・・・

なんですか?この造り・・・(笑

たった10km弱で450円ってのもお高いですが、東名~中央~関越と乗りやすくなるので
早く繋がってほしいもんですな。



して、フィルムですが「やってみないと何ともですが、FCのフロント一枚張りは見た感じ難しいかも・・・」らしいです(汗
当然1枚で貼らなきゃいけないので・・・上手く行って欲しいなぁ~^^;

ちなみに帰りは代車の軽なので圏央道は通らず普通に下道で帰宅しました(笑



Posted at 2013/04/10 16:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
789 10111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation