• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

定期点検結果・・・

定期点検結果・・・去年、会社の健康診断でメタボ予備軍に引っかかり
会社の特保指導に呼び出された一年でしたが

健康診断の結果より何より鏡に映った自分の老人体形・・・
締りの無い寸胴でダラッ!っとしてるのが許せなかった・・・

して、特保指導に呼ばれる前から体形引き締めにとりかかりました。

そう。俗に言うダイエットってやつですね。

5年前、おいらは完全にメタボで高脂血症&脂肪肝ww
痩せなきゃヤバイんでね?ってダイエットを始め、結果的にみれば大した苦も無く10ヶ月で20kg減して血液検査もALL「A」になりました。
88kg→68kgです。
そのときは食生活を魚と野菜中心に変えて基礎代謝以上のカロリーを摂取しないようにローカロリーなものをお腹一杯な食事にしただけダイエット。
特別運動などは無しです(汗
その後も2年は状態をキープしてましたが・・・ここ2年かけて少しずつ増加。78kgまで増えてしまった。

っで、今回は・・・ダイエット・・・なのか?(笑

オイラ的には体重なんか減らなくてイイんです。
老人体型になりつつある「ぽにょぶにょ」な体全体を引き締めたいだけ。

とは言え・・・

おいら食べるの大好き!大食いです。食べる量を制限&我慢するのは無理です。
農耕民族なんだから炭水化物を制限するのもDNAが許してくれません。
かと言って、日常習慣的に有酸素運動するのも長続きしないのは目に見えます(滝汗
雨の中や寒い中、猛暑の中でランニングとか絶対しないっすよ!おいらは^^;


おいらのとった方法は・・・
燃費悪い体にして食べても燃える体にすりゃ~イイじゃんww  でした。

クリーンディーゼルなエンジンを13Bロータリーに変更すればイイだけ! 簡単!!(汗

寝てても燃える体にすりゃ~イイんです。
筋肉量を増やして基礎代謝あげて、寝てても消費する体質にする。

歳とってペライだけの痩せはみっともない。
でもムキムキはもっと・・・ヤダww 気色悪いww
細マッチョでいきましょ。

今回は上半身を絞りたいので基本はダンベル使った筋トレしました。
毎日やってる訳じゃないですよ。週に1回~2回しかしません。
しかも1回30分くらいww

その代り一回の筋トレで必ずその筋肉が筋肉痛になるまでやります(汗
ホントに着けたい筋肉のみを鍛える・・・これが結構難しい。。。
鍛えたい筋肉より先に他の筋肉が音を上げたらやる意味なしです。

基本的な知識もなくただガムシャラにやるのは無謀です。
筋や関節痛めたら取り返し付きません。歳なんだからww


して、結果は・・・ミッションクリアーはしましたがコンプリートじゃないっすww
体脂肪がなかなか・・・

昨年度健康診断→第1回特保指導→第2回特保指導→第3回特保指導

体重:78kg→74kg→72.2kg→72.0kg
体脂肪率:23%→18%→17%→17%
内臓脂肪レベル13→8→7→7
腹回り:85.5→80→78→78
体内年齢   29→27→21(爆

して、今年度の健康診断結果は
体重:71.5kg
体脂肪率:16.5%
内臓脂肪レベル:7
腹回り:77

当然メタボとは無縁です。
体重は筋肉量が増えてるので下がりません。
でも見た目は・・・^^v

血液検査もALL 「A」

あと体脂肪率さえ15%切ればミッションコンプリートなのに・・・

ってことでこの程度の運動なら全然続けられるのでこれからも続けます。
Posted at 2013/08/21 17:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人間のメンテ | 日記

プロフィール

「過失割合は納得してないけど長引くのが嫌なので25:75で手を打った。
っで、結局保険は使わず~(笑)」
何シテル?   09/05 15:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 1920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation