• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

冬休みメンテの準備で・・・

冬休みメンテの準備で・・・マジか!

冬休みのメンテ予定に合せて部品発注に
Dラー行きましたが・・・

冬休みのメンテ予定は
・2WAYデフOHのため一時FDトルセンに交換
・ステアリングのガタが嫌なので対応。

頼んだのは

デフのサイドベアリングとオイルシール 
コンパニオンフランジのオイルシール

ステアリングのインタメシャフトとラックアンドピニオンのブッシュ

インタメシャフトの値段・・・マジか!

しかも神奈川部品保有最後の一個!メーカー在庫なし・・・次回再生産は不明だそうですww

インタメシャフトのガタは確かに皆さんがやるように溶接でも無くなるんですけど
おいらダイレクト過ぎになるのがイヤで・・・(汗

っで、発注~(滝汗

って、コンパニオンフランジのオイルシールは広島から取り寄せになるので納期は1/5とな・・・
デフ乗せ替えできないじゃん(爆
今ベランダに転がってる車両に付いてた純正のオープンデフにトルセン組むので
バラシテしっかり状態確認もしよう。

他にもメーターフードとかやりたいことはタンマリあるので・・・

Posted at 2013/12/23 21:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2013年12月23日 イイね!

自動車税も・・・

自動車税も・・・国のお役人はトヨタの言いなりだな・・・

天皇陛下ですら愛車を大切にしてるのに。。。

日本自動車工業会の豊田 章男会長によるコメントは
もう、新車を買ってくれる人のことしか頭にない発言で・・・
日本の「勿体無い」文化は無視なんだな


「この度、与党・税制改正大綱において、車体課税に関して難航していた自動車取得税率の一部引き下げ、エコカー減税の拡充等が決定され、自動車ユーザーの税負担が一定程度軽減されることとなった。
関係者のご尽力に感謝したい。
自動車メーカーとしては、今後も魅力ある商品を投入していくことで、国内市場の活性化を図ってまいりたい。
しかしながら、二輪車、及び対象が限定されたとはいえ軽自動車の増税については、残念と言わざるを得ない。
当会としては、今後、消費税10%段階において、自動車取得税の確実な廃止を実現するとともに、今回提示された環境性能課税が、自動車ユーザーの確実な負担軽減に資する制度となるよう、引き続き活動してまいりたい。」

自工会の「事業内容」には「自動車産業における知的財産の保護に関すること」という項目こそあるが、なるほど「文化」「歴史」「遺産」という言葉は一切ない。



自らの力では「走る、曲がる、止まる」の基本すら開発する力のない会社のくせに
政治を動かすのは得意なんだな・・・

トヨタの社長自ら天皇陛下から重量税を対面でぶん取ってきてみろよ!

あっ、個人的な愚痴です。
Posted at 2013/12/23 10:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毒・・・かな? | 日記

プロフィール

「事故修理完了の連絡来た~~~♪」
何シテル?   08/06 12:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
89101112 1314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation