• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

ラストドライブ・・・

ラストドライブ・・・エンジン載替えのため1ヶ月以上ぶりで
エンジン掛けました。
今のエンジンでのラストドライブっす。
Dラーまでですけどねww

バッテりー繋いでセル回したら・・・
「ドドド・・・ブォォ~」片肺スタートは変わりませんが
一発でエンジン掛かった。
長期間動かしてなかったからエンジン内のOILも落ちてるようで白煙もちょっと出ただけ。

動きだしたら普通に走ります。
アイドリングが若干不安定&負圧が低いですけど止まりそうな感じは無くて
Dラーに着く頃には負圧もちょっと戻ってきてました。
フィーリング自体はホントに調子イイんだけどね^^;

やっぱり弄るより運転してる方が楽しい・・・^^;
梅雨の晴れ間で窓全開!気持ちイイっすね~

あっと言う間にDラー到着。

エンジン着いてました。
こんな箱に入ってるんですね。
パレットに載せられてくるのかと思ってた。


蓋を開けてもらうと・・・


ビニールに包まれて。。。
フライホイルまで付いてるんっすね。

圧縮票も付いてました。

純正リビルドの証っすな。

これがどのくらいまで上がってくるのか?
センサー類もほぼ新品。ハーネスも新品なので慣らし次第っすね。
5000kmも我慢できるんだろうかオレww

お別れ期間は一週間から10日くらいだそうです。
何か他に問題が無ければですけど。
早く完璧になって帰ってきてね。

一機目13B!14万キロお疲れさまでした。
おいらのところに着てから4万キロだったけど楽しい時間をありがとう。
メタルブローじゃなかったのでまだまだ頑張れるんだろうけど・・・
23年の劣化には逆らえないわな。。。
新たに本社で生まれ変わって誰かのためになってね。

ってことで北関東には間に合うぞ~。
リターンズもね^^

Posted at 2014/07/06 20:16:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation