• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

待ちに待った・・・

待ちに待った・・・ようやく・・・やっと・・・
エンジン載せ替えから帰ってきました~^^
おいらのFC!

長かった・・・本当に長かった。
エンジン発注から載せ替え完了まで2ヶ月乗れなかった。

そりゃもう・・・張り合いの無い日々でした(笑


本当は昨日の夕方に納車予定で本日の北関東7Dayには参加の予定でしたが
Dラーで組み付け段階でタービンからインタークーラー間の樹脂の四つ又パイプが劣化で
折れたようで一日遅くなっちゃったww

北関東は諦めでした(泣

でも、やっぱりFCに乗れるのは嬉しい。。。
また慣らしからですけど(汗

今度のエンジンは20万キロは使うのでキッチリ慣らししますよ。
慣らしが終わったら中村屋さんで現車あわせもしてもらわないと^^

Dラーからの帰りと買い物しか乗ってませんが現状は特に不具合はないですね。
ボンネット開けてもエンジン交換したか??なくらい普通(当たり前

一応帰宅してからダイアグチェックなどもしましたが問題無し!
配線関係の取り回しで気に入らない感じな所は自分好みに修正したり・・・


でも、ハウジングやちょろちょろ見える配線やカプラーがピカピカ。。。

その他はメタポンのパイプとノズルも新品にしました。


さぁFC!この先30年目指して頑張ろうな!
乗り方は荒いけど、しっかりメンテもするからな!

なんか新車購入したときの感覚です。ホント嬉しいよ^^

次はとりあえずボンネットの塗装劣化をなんとかせにゃ!^^;
Posted at 2014/07/20 22:11:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation