• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

慣らし初期点検

慣らし初期点検1000km走行したのでDラーの点検に
出してきました。

エンジンの調子は良いと思うんですけど
載せ替えてからとにかく排ガスが臭いんす。

腹下からシャラシャラ~的な音がするので
たぶん触媒が終了なんだと思うけど
まだ整備保証内なので自分では確認せず
Dラーに任せることにしました。

二次エアの不良ならもっと「パンパンッ!」ってアフターファイヤーが出ると思うんだよね・・・
一応ACV周りの点検もお願いした。

あとはオイル&フィルター交換、圧縮測定

さて、どんな結果がでてくるのやら・・・

あっ、写真は代車。
ちょろっと乗っただけじゃ何にもわからず(笑
Posted at 2014/09/05 23:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 234 56
7 8 910111213
141516 171819 20
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation