• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

ちょっと・ちょっとちょっと・・・

ちょっと・ちょっとちょっと・・・工作は地道に進むよ・・・

タコメーターも光りましたけど
スピードメーターのトリップ計に赤いのが
入りこんじゃったww
何処から反射して入ってるん??

まっ、とりあえず置いといて・・・次だな^^;
針はまだ何もしてないんだけどちゃんと光るかな(汗
紫な光の当たり加減はイイと思うんだけど。。。

昼間なイメージは光量全開(13.8v掛けて20mA)でこんな感じ。

これでスモーク貼って見えるんだろうか?(汗

スピードメーターの180km付近がムラになっちゃうのは仕方ないっす
パルス変換の基盤が邪魔で光入れられないっすわ

夜間モードはどの位減光すればイイのやら・・・可変抵抗器でも仕込むかな。
あ!リレー手持ちであったかな??

とりあえず残りの小さいメーターの加工&LED仕込みをします。

あ~ なかなか進まないww
Posted at 2014/09/30 09:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記

プロフィール

「事故修理完了の連絡来た~~~♪」
何シテル?   08/06 12:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 234 56
7 8 910111213
141516 171819 20
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation