• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

ピンクキャバレー装着・・・

ピンクキャバレー装着・・・昨日はヤマさんの相方さんを拝見しに
ターンパイクに行く予定でしたが、
またしても寝坊ww 

仕方なく出来上がったピンクキャバレーな
メーターの装着をしました。

取り付けはIGN、イルミ、アースの電源確保したら
交換するのみ。簡単!!

っで、装着して~
キースイッチ オ~ン!!

おおぉっ! 結構イイかも^^ ・・・・・・・・5秒後・・・煙が・・・(爆焦

速攻で電源線抜いて車両火災は免れました(笑汗
ってか、装着前に一回繋いで確認しろよオレ。

メーターを取り外して車両側の配線確認。
影響はなさそう。

さて、何が原因??

またメーターばらして内部確認。

各メーター共に焼けたような形跡はありませんが更に良く見ていくと・・・
スピードメーターのテープLED配線に溶けた痕を発見。。。

やっぱりか・・・

LEDを仕込んでる時に気にはしていたんですが、160~180辺りの発光ムラをなくしたくて
パルスの基盤と取り付け台座のわずかな隙に一本無理やり入れたんですよ。
基盤の裏に当たるのでビニテで絶縁はしたんですが、わずかに出てる基盤の石の足が
テープLEDに刺さってショートした模様。

極細なテープLEDの配線焼けと、照度調整用の可変抵抗が破損して断線。
車両配線に影響が行く前に回路内で切れたのが不幸中の幸いでした。

ま~しょうがないww 修理じゃ。。。

念のためパルスの基盤は実験台の捨てメーターから移植。
スピードメーターのLEDだけ全て付け直して・・・

照度調整用の可変抵抗器はもう手元の電子工作部品に在庫が無いのでオート○ックスで
エーモンのものを2つ購入。
エーモン・・・高いww 可変抵抗器なら1個100円なのに1200円もしやがるww
でも買いに行くのも面倒&今日中に作業完了したいので仕方なしww

基盤回路もリレーだけに簡素化してエーモンの調光装置に変えて配線作り直し。
昼前から取り付け作業を始めて・・・メーター再完成したの21時ww

はぁ~もう飽きたわ  しばらく半田手に持ちたくないww

そのまま車両に再装着。

今度は固定前に配線だけ繋げて・・・イグニッションON!

・・・・・・・・・・・流石にもう煙は出ません(爆

イルミONでちゃんと減光。
照度調整も問題なく機能してます。
ではちゃんと装着して配線束ねて終了~。

試走は・・・もう気力なしww 明日の通勤で確認しよ。
煙出たらキーオフするしかないけどね(汗
消火器も積んでるから・・・(笑

とりあえず夜間の輝度はこんな程度で・・・

針もちゃんと見えるし、ムラも許容範囲か?距離計が予定よりハッキリ見えてイイじゃないですか!(笑

とりあえず水温、ブースト、燃料計は問題ないっぽい。

あとは明日走ってからですな。


燃えるのだけは勘弁してください(汗

Posted at 2014/10/20 09:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記

プロフィール

「過失割合は納得してないけど長引くのが嫌なので25:75で手を打った。
っで、結局保険は使わず~(笑)」
何シテル?   09/05 15:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5678 9 10 11
12131415161718
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアポンプ分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 09:05:51
FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation