• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

流石中華製!^^;

流石中華製!^^;折角ばらして配線したのに・・・

イグニッションON~~~♪
オープニング画面開始~♪
Defiみたいですな^^
・・・
・・・
・・・
・・・
っん?
時計以外何も表示されませんが?
エンジン掛けて走らせてみても
タコも何も動きませんが?ってか時計以外機能してませんがな・・・

配線間違いとかそんなレベルではなくオープニング以外不動っすww

早速購入先に連絡。
初期不良だそうで代替品を送ってくれるそうです^^;

今度のは動くのか?(笑汗
まっ、メーターはまた今度にしてボアアップしちゃいましょ。

メーター仮組で車両側の配線読むのに時間掛かっちゃったし、コイルに配線割り込ませるのに
コイルはシートの下でサイドカバー外すの必需ww
気が付いたらバラバラになってたww


こんなことしてたからメーター戻しにも時間が掛かりボアアップ作業開始が15時~に
なっちゃったww

強制空冷エンジンなのでカバーだらけww
シリンダーにたどり着くのが大変(汗

見えたらさっさと外します。
ピストン参上!

えらいキレイなピストンだな。

ヘッド・・・目茶目茶きれいですけど

ピストンピンも再利用したいくらいピンピン。

横向きってやりづらいなぁ~
やっぱ正上位が・・・^^;

オイルたっぷり塗りこんでヌルヌルに・・・
ピストン・・・


シリンダー内部もたっぷり濡らしてから
優しく挿入・・・
出し入れして反応と声を・・・

圧縮音問題なし、スムースに動く。


蓋して・・・今日はここまでだww

明日エンジン掛けるとこまで行くかな?

Posted at 2015/09/05 21:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dio君 | 日記

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 234 5
678 9 1011 12
13141516171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation