• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

これからの季節・・・辛いんだよね。。。

これからの季節・・・辛いんだよね。。。おいら、シートはフルバケが大好きです。

FCにも当初は前車で使ってたスパルコのコルサを
当たり前のように取り付けてました。
でもおいらの納得行くポジション出しがFCでは出来ず

結局、アンフィニⅣのを使用してます。

見た目の割には脇腹からモモまでのサポートは
純正シートとホールド性は大差はありません^^;

ですが、上体は肩で抑えられるのでホールド性も不満は無かった。
何よりアンフィニⅣのシートはバックレストの角度が僅かですが調整できるのがgoodでした。

でもね、このシートの最大の難点・・・
シートのクッションが異常に分厚いんです。えぇ~、保温効果抜群です。車内温度をキープです。
夏はどんなにエアコンを効かせてもいつまで経っても暑いww
冬は冷え切ったシートが何時間座ってても冷え冷えのままなのですよww

夏はシート面が汗ビショ、冬は体の表面は暖房で温まってもが芯が冷え冷えのまま(笑汗

おいらももうすぐ・・・○0歳なので・・・冷えるのは・・・トイレが・・・(爆

なので、フルバケ再導入決定! レカロやブリッドは買えませんけどww

おいらはハンドルにもぐり込むような運転姿勢が好きで、アイポイントも低いのが好き。
前車でもサーキット仲間には「そんなに寝かせたポジションで良くそんなタイムで走れるね」って
言われてました(爆
でも、おいらはこうじゃないとタイヤやサスと会話出来ないんです(汗

FCの場合、シートとレールとサイドステーの組合せを考えないと座面が純正より高くなってしまったり
低さを優先するとハンドルとのセンターがずれるなど自由度が全然無いので良く吟味しないと・・・

維持り以外のパーツ購入って久々だぁ~(笑

Posted at 2015/11/12 10:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
8 91011 12 1314
151617181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation