• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

日曜大工と部品注文~

日曜大工と部品注文~もう随分前から買おうと思ってたのに
なかなか買ってなかった部品・・・
DO.ENGINEERINGさんのコレ。。。
オルタネーターとエアポンプの
ベルト調整ストラップセット(FC3S後期)

冬休みの宿題でベルト交換してるときに
やっぱり有った方がイイな・・・って。


やん坊さんから「DO.ENGINEERINGでオルタの調整ステー造るよ~」って教えてもらったときに
「エアポンプ用は??」って聞いてそこからエアポンプ用も追加されたような・・・^^;
ってことで「ぽちっ!」っとな。。。^^
純正のベルトは痩せるので時々テンション調整が必要だから、アルミ製のハウジングに
バール当てながら持ち上げなくて良くなるっす。
整備書にテンション調整時に必要以上な力でハウジングを押すなって書いてあるの知ってる
人って意外と少ない? まっ、あのハウジングを変形させる程のバカ力でやる人は居ないと
思うけどね・・・^^;
届いたら取り付けよう~っと^^

っで、今日の工作は車関係では無く・・・
年末に突然壊れたオーブンレンジを仕方なく買い替えましたが、最近のって機能が増えてたり
壁からの距離を取らなくて良いように作られてる為かサイズが大きいっすよ。。。
おかげで今まで置けてたものが置けなくなるんだな・・・

なので「棚を作れ・・・」と指令がww

まっ、作るって言ってもイメージしたものを絵に描いて寸法決めたら、8割終了~^^;
ホームセンターで板買って切ってもらったのを組み立てるだけ。
まっ、多少ノコやカンナは使ったけどこんなの工作の内には入らんな・・・


材料が揃えたら電動ドライバーと木ネジで組み立てて終了~。
ホームセンターから帰ってきたら1時間後にはこうなりました。


前はレンジの上にトースターを載せてもまだ上部には余裕の空間があったのに今回は
乗せるスペースが無いのでトースターの置き場が無くなっちゃったのでこうしました。


うん。イメージ通り~じゃね?^^v


Posted at 2017/01/04 22:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日用品 | 日記

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 5 67
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation