• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

再車検に・・・^^;

再車検に・・・^^;先週、Dラー販社の指定工場車検でシートの保証書が無くて一旦帰ってきたFCですが、Dラーで直接陸事に持ち込んで検査受けます・・・ってことなのでまた預けてきました。

まっ、後はお金支払って終了な予定です^^;
エアクリと部品二個交換を含めて13.1諭吉。
基本整備代だけっすね。
今度の代車はキャロル?


まっ、先週のよりは軽自動車らしさ満載だけど、基本は一緒かな?
都会の街中じゃ滑らかに走らせるのが非常に難しい。
マイペースで走らせられる田舎のセカンドカー向け。
都会じゃ危ないよこんなの。。。

っで、Dラーに行く前に購入してあったプラグを交換しておきました。
FDのプラチナを付けてたのでもう少し後でも良かったんですが替えておいたって感じ。
ついでなので前回測定してから1年くらい経ったので圧縮も見ておこう・・・

暖気運転でいつもの試走コースを二周してから・・・
まずはダイアグとスロポジ調整。
またスロポジ狂ってた・・・なんでだ?そんなに狂うもんじゃないんだけどな・・・
でも、スロポジ合わせたら極低速のスロットルの付きが滑らかになった^^;

っで、圧縮測定。
フロント


リア


うん。良くも悪くも1年前と変わらず。
このテスターの絶対値はあてにしてないので(爆)、前回より悪化してないか?3室差や前後差に異常は無いかの確認です。
キレイに揃ってて素晴らしか〜!OK牧場!
Dラーの測定器なら8㎏超っしょ(笑

プラグはこの時期でおいらの通勤などの使い方を考えればこんなもんでしょ。

左からFL、FT、RL、RT。
思ってたより煤が少ないくらい。
やっぱ、TOTALのOILがイイのかな??

明日はすんなり陸事で合格してくれるとイイなぁ~

っで、今晩の晩酌のつまみは・・・
毛ガニ~\(^_^)/


久々にさばいたわ~


道産子なので子供のころは焼き芋売りに来るように軽トラで売りに来てたくらい普通の食べ物だったww

大変おいしゅうございました。ゆで加減も塩加減もいい塩梅でした。

Posted at 2019/02/17 23:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718 1920212223
2425 262728  

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation