• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

車検終了しました。

車検終了しました。整備、修理費用は10%オフでしたが
全部で33諭吉。

某茄子 サヨウナラ・゚・(ノД`)・゚・

えぇ~っと、今回の作業内容は

通常の車検整備の他に
プラグ(純正)交換、タイベル交換
ウォーターポンプ交換、エアクリーナー(純正)交換
リアデフマウントブッシュ交換、リアパット交換(DEXCEL)
ブレーキ・ATF・前後デフ・エンジンの各OIL交換
クーラント交換、ワイパーブレード交換
こんなもんだったっけか?

こんだけやったんだから

あと2年くらいは
何事もなく持ってもらいたいもんだけど・・・
Posted at 2006/07/30 22:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィのこと | 日記
2006年07月17日 イイね!

2年ぶり

釣りに行ってきた。
山中湖です。




やっぱり釣りは楽すぅぃ~っす。
Posted at 2006/07/17 20:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年07月09日 イイね!

うげぇ!

今日、車検の見積もり&予約のためディーラーに行ってきました。

昨日、車検対応作業をした時にリアデフのマウントブッシュが
左右とも切れてるのを発見しました。
「このくらいなら車検は大丈夫かな?」なんて思ってたのですが
ディーラーでリフトアップされた時に再度見てみたら・・・
「パックリ」切れてますガ━(゚Д゚;)━ ン !!!

「まっ、機会を見て強化品に変えようかな?」考えてたんですが
検査員さんシッカリ発見してました。

「ブッシュがこのままでは通せないですね~」・・・∑( ̄□ ̄;)マジ!!
ってことで有無も言わせず修理決定!!
おまけに「リアのブレーキパットも2mmくらいしかないので交換しないと」
これは社外品を持ち込みで対応してもらうことにしました。

っで、出てきた見積もりは最低限通すだけでも19.8諭吉!!ww

おいらのレガはもうすぐ10万キロ到達なので今後2年乗るとした場合
最低限手を入れておいた方がイイところを相談して決めた結果、
タイベル、プラグ、ウォーターポンプ、各種OIL交換・・・

っで最終的に出た見積り価格は・・・

36諭吉!!!!

マジですか?   

ちょっとした頭金になるな・・・考えちゃうよ~。
Posted at 2006/07/09 20:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィのこと | 日記
2006年07月07日 イイね!

なんだこりゃ!

なんだこりゃ!おいらのレガ、バーディークラブの車高調が入って
るんですが、フロントサスのブレーキホースと
ABSハーネスがタイラップ留めになっているので
このままでは車検に通りません。

ってことで、バーディークラブから出ている
「ブレーキホースブラケット」ってのを
購入してみました。
これ一個3,500円です。。。


ネットで色々調べても写真が無かったのでもっとシッカリした物かと思って購入したのに・・・

こんな簡易的なものだとわかってたら最初から自作してました。
ホームセンターで材料揃えれば2個で500円くらいで作れるぞ!!

しかもこれステンレスじゃなくて鉄です。錆びるがなww
久々にムカツク買い物だ!こりゃ。
Posted at 2006/07/07 21:25:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィのこと | 日記

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation