• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

思い立ったらスグ・・・

思い立ったらスグ・・・レガ入院の代車として。
車種指名で借りてみました。
やっぱり乗って見ないと決められない。。。

今、視野に入れてるのは3車種です。
M社のi、N社のMoco、スバルのR2。

まだM社のだけ試乗してません。明日にでも。

いや、いよいよの時・・・のことだから
急いではいないのですが。
Posted at 2006/09/30 18:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 願望 | 日記
2006年09月30日 イイね!

んっ!?どういうこと・・・

んっ!?どういうこと・・・こ、こりはどういうことなんでしょ?

レガは明日から入院ですが・・・
場合によっては・・・
Posted at 2006/09/30 00:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 願望 | 日記
2006年09月24日 イイね!

こ、こりわ・・・

こ、こりわ・・・最近、Myレガはマイナートラブルが多くて
維持費がばかになりません。

いよいよ決断しなければならない時期なのかもしれません。
おいらとしては修理できるものなら継続したいのですが今回のトラブルはディーラーでも少々お手上げ状態ww

っで、これ見にいきました。1500台限定ですが
すでにほぼ完売状態のようです。
まだ一ヶ月たってないのに・・・
「色を問わなければ全国で探せばまだなんとかなります」
だそうです。

明日ハンコ持って行く??
Posted at 2006/09/24 19:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 願望 | 日記
2006年09月10日 イイね!

結局・・・DIYかよ

結局・・・DIYかよスタビリンクとブッシュ交換しました。

ディーラーで交換してもらおうか
迷いながらブッシュを取りに
ディーラーに行ったのですが・・・

リフト空いてないじゃんww

っで、結局DIYです。

腰痛いよ~~~。
暑かったよ~~。

ブッシュは劣化して凄いことに
なってました。
ボロボロに崩れてますが・・・

これでハンドルを切る時の
館音「ギギギィ~~~」は無く
なるかな?

ちょこっと試走したところでは
ポコポコ音もギギギ音も出なく
なりました。

そのかわり車高調のピロの
ガコガコ音が気になるようになった(笑)
Posted at 2006/09/10 18:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィのこと | 日記
2006年09月10日 イイね!

9月は鬼門なのか??

先程かみさんを駅まで送る道中に信号待ちで停車してました。

後ろから軽いスキール音と同時に「ボコッ!」という音と軽い衝撃・・・・

蕎麦の配達帰りの高校生の運転するスーパーカブがおいらのレガの
バンパーに突っ込んでましたww
なにを考えて運転しとるんじゃ??

バンパーは軽く傷ついて下の固定部分が曲がって少し歪んでます、
塗装クラックも出来てましたが、おいら的には気にならないレベル。
たぶん歪みはステーを曲げれば元に戻るでしょう。傷も地肌が出るような傷じゃないので
コンパウンドで消せるな・・・クラックはトランク側の上面に広範囲にありますが
別にこんなのはどうでもイイや・・・

文句つけてバンパー交換させるのは簡単なことだけど・・・
高校生、かなり凹んでます。ひたすら謝ってます。泣きそうです。

「お店に言ったら保障してもらえるのか?」と聞くと「自己責任で支払うことになると思います・・・」と。

どう見ても「バンパー交換7万円!」は支払う能力がなさそうです。

2万3万稼ぐのにがんばってバイトしてるのに・・・
親に言ってもいいけど、この子かわいそうだな・・・

おいらも子を持つ親ですからこの子が親になんて言われるか目に見えます。
社会の厳しさをここで覚えさせるのもイイことかもしれませんがちょっと
レガの傷が軽すぎますね。この程度の傷なら保険屋相手でも結構もめそうなくらい軽いんです。

結局は許してやりました。
当然「本来は弁償しなければいけないこと」を説教してから解放してあげました。

よかったね、おいらの機嫌が悪いときじゃなくって!

ちなみに家に帰ってすぐ直したのでレガは何事もなかったかのようにキレイになってます(笑)


それにしても去年も9月に10:0の事故にあって、先日はバンパー割るし・・・
9月ってのはおいらにとって鬼門の月のようです。
Posted at 2006/09/10 11:46:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィのこと | 日記

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation