• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

妄想は膨らんで行く・・・

妄想は膨らんで行く・・・アキュラNSX
左ハンドルです。

さすがにコレはムリでしょう!
金額的にも(笑)

そろそろ現実に帰ろうかな・・・

でもこうやって悩んで?いる時が楽しい。

あっ、別に今レガに不満は無いので
買換えは全然急いでませんよ。
でも次回の車検はとらないです。
Posted at 2006/11/29 20:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもイイこと | 日記
2006年11月28日 イイね!

まんざら・・・

まんざら・・・ダメでもないようだ!!

かみさんに冗談半分で「お前用に軽買ったら、RX-7でもイイよね~!」って話してみた。

キョトンとした顔はしていたが以前のように即「ダメ!」とは言われかった。

無回答・・・。 コレってOKってことなのか?そうなのか?

6型のカタログを引っ張り出して眺めていても以前なら「なにみてるの!」って言ってたのに今日は「そんなカタログ持ってたっけ?」って言われただけ・・・

やっぱりコレはOKってことだよね~?
Posted at 2006/11/28 22:38:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 願望 | 日記
2006年11月25日 イイね!

やっぱり微妙・・・

やっぱり微妙・・・今日ちょこっと覗いてきました。日産ディーラー。
実物を見ると、そんなに「悪くないじゃん」って感じでしたが欲しいという気持ちはゼロでした。
大人しすぎなんですよね~高年齢層を意識したような外観ですね。腰高感も強いし、もっとロー&ワイド&下品なのが好みですね~。

っで当然試乗したんですが、アクセルを踏んだ瞬間に「なんじゃ?こりゃ!」
出来の悪いアクセルのバイワイヤーが凄く不自然な感覚です。
BP/BLのバイワイヤーも「っん?」って思うことがありますが比較にならない程酷いものでした。
折角のNAエンジンなのにあんなレスポンスの悪さではお話しになりません。

ブレーキもブレーキアシストのせいで思ったようなブレーキコントロールができません。これって安全装備じゃなくて危険装備ですよね。

唯一、サスの仕上がりが良かったように思います。あの思い車重でもステアリングの初期応答は良く「スパッ!」っとフロントが入ります。なかなか良くできてる。

エンジンはトルクフルですね。ただ回すとメカノイズが酷いです。
「イイ音」とは質が違いますね。加速もインプSTIよりは遅いです。まっ、比較する方が変ですが・・・。
ただ、何処がパワーバンドなのかわからないくらいのトルク感のまま7500までスムーズにまわります。前のVQ35エンジンよりは軽快な感じ。

TOTALで見るとおいら的には100点満点中60点ってとこかな?
ちょこっと試乗しただけなのでなんとも言えませんが、用も無いのにどこかにフラッっと走りにいきたくなるような車には感じませんでした。

やっぱり走りより高級感や居住性に重点を置いてるな印象です。
ちょっと残念&ガッカリ・・・

ディーラーの○○さん、申し訳ありませんがこの車は今のおいらの購入対象には入りません。

昔のような「技術の日産」に戻りましょうよ。
Posted at 2006/11/25 21:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレっぽいもの | 日記
2006年11月24日 イイね!

これはどうかな?

これはどうかな?今日、以前からお世話になっている日産ディーラーの人がカタログ持ってきたようです。

試乗車ありますから「是非~!」ってことだそうです。
日頃のお付き合いもあるので無碍にもできない。
明日ちょこっと行ってこようかな?

でも、この車はちょっと・・・ダメぽ。
「グッ」と来るものがまったくありません。
ATしか設定無いし。

一応カタログには目を通しましたが
おいらには必要の無い装備が満載!

今の所購入対象になる確率ゼロ%。

おいら車の基本性能を無視してる車にはまったく興味がありません。
「走る、曲がる、止まる」以外に便利装備を満載して高級感を出すくらいなら軽量化しろ!

今時の車はどれもこんなのばかりですけどね。
だから欲しい車がないんだよね。
Posted at 2006/11/24 22:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 使わないもの | 日記
2006年11月23日 イイね!

冷静に・・・

冷静に・・・インプ欲しい病も少し冷静になってきました。

だって、おいら本当に欲しいのはこれだもん。

かみさん用に軽を買えば・・・
別に4ドアに拘らなくてもいいんだよね。

( ̄ー ̄)ニヤリ
冷静になってきたぞ!!
Posted at 2006/11/23 20:40:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 願望 | 日記

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 67891011
1213141516 1718
192021 22 23 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation