• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

申し訳ありません。

昼の記事ではお騒がせしました。
こんなに反応があるとは・・・

コメントいただいた方、ご心配いただきありがとうございます。

かみさんが1週間ほど入院するのですが、「羽伸ばし的入院」って感じ
ですのでご心配はいりません(汗

でも、コメントいただけて嬉しかったりします。ありがとうございます。

Posted at 2007/10/18 22:46:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ありがとう | 日記
2007年10月18日 イイね!

…ww

…wwはぁ~。。。
Posted at 2007/10/18 12:49:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | どうでもイイこと | モブログ
2007年10月13日 イイね!

ドライブしてたら・・・

ドライブしてたら・・・・・・・・・(゚Д゚≡゚Д゚)?
何故かここにいましたww

罠がイッパイすぎておいらには目の毒っす。

○んちゃんにとある所を赤くしてもらって
そそくさと・・・退散~!!
Posted at 2007/10/13 20:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプの人柱 | 日記
2007年10月08日 イイね!

星がまたひとつ・・・消えた

星がまたひとつ・・・消えたおいらがバイクを降りた頃に日本のロードレース界に二人の新人が現れた。
その二人は日本の二輪界の世代交代を認めざるをえない実力で新しい歴史を刻んで行った。

阿部典史
加藤大治郎

ダイジロウの事故はまだ記憶に新しい。世界を舞台に全盛期を迎えようとしていた彼が逝ったのはあまりにも惜しく悲しかった。
真っ白なRS250でワークスライダーを追い回す姿は今でも記憶に残っている。
「このガキすげ~!」って心から思った。のちに世界に「ダイジロウ」の名を轟かせたときは「やっぱりこいつは・・・」って少し誇らしい気持ちさえ覚えた。
それ故、事故のニュースを見たときは愕然とした。

その時の気持ちが再来するなんて。。。
今朝のニュースは信じたくなかった。
キレイとは言えないライディングフォームながらアメリカのダートラ仕込みなブラックマークが残るほどリアタイヤをスライドさせる豪快な走り。
「ようやく日本にも世界に通用するライダーが出てきたな!」って言うのが第一印象だった彼。
実際、彼は世界で3度表彰台の一番高い場所に立った。
全盛期は過ぎたものの今年から全日本に復帰してランキングも当たり前のように3位と上位にいたのに・・・まだ世界に通用する実力があるのに・・・motoGPにも復帰すると思ってたのに・・・
阿部典史「ノリック」が突然この世から去っていった。
しかも事故現場は良く知っている場所。

運命なんだろうけど、信じたくない・・・
まだ冥福を祈るような気持ちになれない。

Posted at 2007/10/08 22:39:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | やっぱり寂しい | 日記
2007年10月06日 イイね!

なぜか

なぜか今、ここに居ます。

何でこんなに有名になっちゃったんだろ…

いも洗い状態です。

立派な休憩所までできて…
もうわざわざ来る場所じゃなくなったなぁ!

折角、最高の天気で富士山もクッキリ見えてイイ感じなんだけど、こんなひとごみじゃ~感動も薄くなっちゃいます。

有名になる前はイイ所だったんだけどな…
Posted at 2007/10/06 19:23:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ? | 日記

プロフィール

「過失割合は納得してないけど長引くのが嫌なので25:75で手を打った。
っで、結局保険は使わず~(笑)」
何シテル?   09/05 15:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
14151617 1819 20
21 22 23 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation