• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

誘惑の場所へ・・・

誘惑の場所へ・・・埼玉県の某N屋さんへ行ってきました。
ハイパミで発注したものの装着(謎

ってか、おいら・・・け○ちゃん呼び出しておいて
遅刻っす |ー゚)ゴメンネ・・・(汗
でも元気そうでなによりでした。
是非おいらの「敵」な車を・・・(爆

今日はU山さんに作業してもらったり、工場見学したり・・・
やっぱ本職の職人さんの作業は凄い!ここ数日同じ事してるのに・・・
形状に合わせてファイバーマットをなじませるローラーさばき&マットの
コントロールが神業っす~!
さり気無いながらも技術が凝縮されてます。
「百聞は一見にしかず」です。コツというかやり方の勉強になりました。
スタッフの皆様、作業のお邪魔してすみませんm(__)m
またイロイロ教えてください(笑

今日は久々な方達にお会いできて楽しかったです。
もうすぐボンネット購入かも?なこの方や、BEの「でも車」なこの方
まさかココでお会いするとは思わなかった銀なBPのこの方と○秘な会話やらなにやら・・・で楽しく夕方まで居座ってしまいました。

途中、U山さんに「あんな相談」や「こんな相談」をしてみたり・・・
是非、こんな商品展開もお願いします(笑

でも・・・何度行っても「罠」「わな」「ワナ」がイッパイな場所です。
見ると欲しくなる(爆

とりあえず、今の工作が終わったら「ミラー」を削ります(笑
Posted at 2008/04/30 21:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ? | 日記
2008年04月29日 イイね!

やっと見つけた!

やっと見つけた!苦節4年弱<マジ
やっと見つけました。
momo ベローチェΦ35のポリッシュバージョン。
昔、FC3Sに乗っている時に付けていて凄く気に入ってたんです。
黒のベローチェはいまでも新品が買えるのですがポリッシュは無いんです。
レガシィの時代からずぅ~と新品も含め探してたんですが、なかなかめぐり会えませんでした。

小汚いのは何度か見つけてたのですが「ぽちっ!」とせずに状態の良い出物が出てくるのを待ってました。
もうあきらめかけてたんですが先日「あっ!これなら良さそう!」って「ぽちっ!」としちゃいました(滝汗
87年製の当時物です。でもコレ凄くきれいです。

握った感覚も「あぁ~これこれ!」って感じ^^v
握りはレースと同じくらい細いんですが平べったいグリップなのでハンドル操作のときはビックリするくらい手になじむんです。

でもお小遣いないのに買ってしまったので早速今まで付けてたハンドルを処分です。
まっ、購入金額よりこちらの方が高く売れるでしょう。
Posted at 2008/04/29 23:10:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 願望 | 日記
2008年04月29日 イイね!

工作再開!

工作再開!発注してたレジンが夕方に届きました。
っで、作業再開~!
でももう暗くなり始めてますが(汗
なので、ちょろっとだけ進展。

向かって左はほぼ90%完了。
右はまだ60%ですが補強の骨格は出来たのであとは左と同じようにファイバーをハリハリして余分な部分を削り取れば終了です。

裏面だからキレイに仕上げる気はまったくありません。

早く塗装工程まで進めないとGW中に終わらんぞ~(汗

でも・・・明日30日は埼玉の某N屋さんに遊びにいきます。
1日はFISCOショートを走る予定。
2日はかみさんの実家。
3日はGT予選観戦。
5日は釣りに行きたい。

4日の日しか作業できませんが・・・GW中に塗装完まではムリぽ。
やっぱりレジンを切らせたので1.5日損してるからなぁ~ww
まっ、こつこつやりますわ。
Posted at 2008/04/29 22:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ社外品 | 日記
2008年04月29日 イイね!

今日はのんびり・・・

今日はのんびり・・・家から車で5分くらいの場所にある遊水地公園で「つくね」とお散歩っす。
春ですねぇ~!花がキレイです~。

ってか、我家の周りって自然がいっぱいすぎね?
でも近所の子供達がザリガニ釣りとかしているのを見るとなんか「ほっ」とした気持ちになるのは気のせいだろうか?
公園でDSやってるアホガキが多い中、自然と触れ合ってる子供って表情も行動も生き生きしてますね。

ただ最近近所の大きな公園では爺さん婆さんがたむろしてて、おいらでも公園に入りづらい。当然子供達は一人も居ないんです。
なにするでもなくベンチに「ぼ~っ」と座って公園の前を通る人たちを「ガン見」します。
爺さんの大半は朝からワンカップもってあちこちでたむろして夕方まで居ます。

以前はよく世間で「最近の若いもんは・・・」って言われてましたが
今や、「最近の年寄りは・・・マナーや道徳がわかっていない自己中ばかり」
爺さん婆さんにも住みにくい世の中なんだな・・・

なんか色々考えさせられる散歩でした(笑
Posted at 2008/04/29 22:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくね | 日記
2008年04月28日 イイね!

工作中~

工作中~昨日、今日はFRP工作~。

先日「ポチッ!とな」したトランクに羽を付けるための補強でつ。

インナーパネルが邪魔なので「サクッ」とカット!
サンダーで「じゅぅぃぃぃぃ~ん!とな!」
なんか壊すの楽しいぃぃぃ~!!<違

羽の取り付け面をFRP4層で補強。
鍵穴も塞いじゃいます。
裏面なので仕上げも気にせずペタペタ。
トランクの上面と後面をリジットに繋げたかったのでFRPで「くの字」のプレートを作成して貼付け。
カットしたインナーパネルの使える部分は切り出して補強と結合。

う~ん強度はばっちり~。
片側が80%終了したところで・・・
「レジン」がありませんがなww

1kgあれば余裕と思ってたのに全然足りません。
作業中断っす~。
無計画&思いつきで作業してるので無駄に使ってるww
仕方ないので発注~。

明日には届くようですが・・・予定が狂うなぁ~。
とりあえず明日は釣りに行こう(爆
Posted at 2008/04/28 21:06:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプ社外品 | 日記

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6 7 8 9 10 11 12
131415161718 19
20 21222324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation