• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

ウゼ~!!

「やり方を詳しく教えてください」
「どうやってバラすのですか?」
「当方の部品をお送りしたらお幾らでやっていただけますか?」
「電源はどこから取っているのですか?」

自分で解決する努力もせず人に聞くんじゃねぇ~!
直接メールいただいても何もお答えしません。アホか!
おいらには貴方方に教える義務も義理もありません。

流石に少々ムカついてきたので愚痴りました。すんません。
Posted at 2008/08/23 00:31:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもイイこと | 日記
2008年08月22日 イイね!

わかっちゃいるけど・・・

わかっちゃいるけど・・・高すぎっす(泣

諭吉さんが11人・・・
さようなら。。。

はぁ~ww 生活が・・・
Posted at 2008/08/22 08:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嬉しくない | 日記
2008年08月13日 イイね!

まぁ~妥協できるかな??

まぁ~妥協できるかな??ひとまず完成っす。
今度は若干明るすぎた模様(爆

ってか、もう半田作業は暫く
やりたくないっす。

Posted at 2008/08/14 02:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプメンテ | 日記
2008年08月12日 イイね!

りっぱな子を産めよ~!

りっぱな子を産めよ~!先日のセミは元気にアブラゼミの♀に変身して外界へと旅立っていきました。

お子様の自由研究にいかが?(爆
Posted at 2008/08/12 14:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもイイこと | 日記
2008年08月11日 イイね!

なかなか手ごわいww

なかなか手ごわいwwエアコンイルミの赤化・・・
結構手ごわいっすね~。

タダ赤くするだけでは芸がないので文字部分は赤、ボタンの真ん中は青、ダイヤル部分は白にしようと思ってたんですが・・・

チップLED自体は交換するのは難しくないんですが、いかんせん「光量不足」っす。
赤はΦ3のLEDを基盤から電源を取って一ヶ所3発追加したんですが、色ムラが激しく光量もまだ足りないっす。(写真には写ってません)
ちなみに光量さえ確保できれば文字盤の裏は削らなくてもキレイな赤で発色します。
ダイヤル部分のオレンジLEDはダイヤルスイッチ自体をバラさないとアクセスできないのでそこまでバラすのはちょっと・・・っで、諦めました。
一応文字部は「赤」真ん中は「青」にはなったのですがダメっすね。
納得いかねぇ~wwってことで、「明日リベンジかな?」

根本的に構造の見直しが必要っすね~。チップLEDでは光が足りないので・・・
それにしても、純正は良く出来てるなぁ~。
Posted at 2008/08/12 14:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプメンテ | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
345 67 89
10 11 12 13141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation