2025年09月13日
長男がM3降りました
話を聞いた時は耳を疑いましたが理由を聞いたら分からんでもないなと…
長男を取材してくれた某YouTuber氏も言われていたが車両価格こなれて来ても修理代は1,000マンクラスなのは変わらない‼️
これに尽きます💦
もっとも最初からわかっていた事でよくもまぁ5年間守ったなと感心しますわ
初めて運転させて貰った時のインパクトはエグかったな🤣
インテリアは年式なりの古さは感じられたものの走りの質は勿論のこと
V8エンジンの音が素晴らしのよ😍
やっぱベンベーは違うわぁって感心したものです
そして最初の冬に長男をハンドルキーパーにして年始回りに帰省できてよかったです
久しぶりにお酒🍶呑めたし
なにより料金所ダッシュに父ちゃん歓喜😃母ちゃんと次男ドン引きなのは良い思い出😌
spiritの車高調入れた前後から入退院繰り返してたから味見出来なかったのが心残りだよ🥲
今は別の目標があるそうだから当分はクルマ無し生活だってさ
人生何事も経験だからね
軌道に乗れば次の愛車に出会えるだろうから見守ることにしよう
もっとも父ちゃんはそれどころじゃないんだけど…
メイちゃんのエンストがまた発症😱
とりあえず再起動出来たけどカコイチで時間が掛かった💦
いよいよ入院させないといけないかも😮💨
どうしたもんか悩みつつ次回へ
それではまた👋
Posted at 2025/09/13 10:34:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日
ワタシは今でこそガンプラ完成報告してみたりプライムビデオでアニメ作品を貪り観てるおじさんですが若かりし10代20代の頃にはアニメやSF作品とは無縁の生活を送っておりました…
子供と一緒に戦隊ヒーローやら仮面ライダーやら観るようになりガンダムOOと出会いまして改めてファーストガンダムを見直してしまったのが運の尽き😆
ズブズブとガンダムおじさんへの道を歩み始めたってワケです💦
テレビのバラエティ番組やドラマが面白くないと感じ始めたのも同じころでしたかね
限られた貴重な時間を芸人のどうでもいいプライベートの切売りを聞かされて無理やり笑わされたり変わり映えしない話を変わり映えのしない役者が演じるドラマに付き合わされるのって無駄だなぁって思うとアニメ作品の方が楽しめる様な思考に変わっていったんだと思いますよ
前置きが長くなりましたがプライムビデオで以前から「あなたが興味のありそうな作品」として
銀河英雄伝説が表示されておりました
なんですかそれ?
ググってみると80年台のSF小説を原作としたアニメ作品らしいのですが本伝やら外伝やら新訳再映像版やら見るからに複雑そうで最初は敬遠していたのですがいつまで経ってもおすすめから消えないので今年の1月頃だったか自転車ローラー台トレーニングの暇つぶしに旧作本伝の第1話を試しに視聴してみました🚴
…🚴
…🚴
…🚴
めっちゃおもしろい😳‼️
1988年の作画なので若い人にはう〜ん😞かもしれませんが耐性のあるおじさんにはそんな所は気にならずストーリーの先が知りたい‼️の思いだけ😁
ただ昔のアニメあるあるでOP/EDの映像や次回予告で盛大にネダバレかまされるのには苦笑いでしたが😅
しかし本伝だけで110話か…
えらいものに手を出してしまったと軽い後悔があったのも事実
しかしローラー台トレーニングの回数が増える良いきっかけとなり深夜帰宅や出張とならない限りは平日も乗って視聴の新しいルーティンが出来上がりました✌️
この作品は銀河声優伝説の異名もあるそうです
何より昭和の懐かしい声で溢れていますし今やレジェンド声優と言われる方々も大勢出演されています
そのほとんどが兼ね役では無いそうで声優さんてこんなに大勢活躍されているのねと改めて尊敬します
そして1988年から2000年まで続いた作品群のため現在の人気声優さんの駆け出しの頃の役名なしなんてのも聞けるのは面白い発見でした🤔
そんなワケでして💦
もう本伝の後半からは早く続きが知りたくてローラーしてなくても見る様になってしまいまして💦
本日無事に外伝52話も含めて全て視聴完了いたしました👏🎊🎊🎉🎉😆
微妙なポジションの黄金の翼もふくめます…💦
なんと言う清々しさ👍
なんと言う達成感👍
そんなだからこんなブログ書く始末でして
申し訳ありません💦🙇
普通ならここでロスるものですがロスってる暇はございません😳
さあ旧作を踏まえて新訳の「銀河英雄伝説 Die Neue These」
視聴スタートしましょうか😆
全48話あっという間に完走してしまいそうで怖いですが😱
それではまた👋
Posted at 2025/08/16 12:57:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日
義父が84歳の誕生日を機に免許証は残したもののクルマを手放しました
そしてこの酷暑ですよ🥵
日々の買い出しにクルマの有り難さを痛感しているそうです
千葉県西部の某団地に在住なのですが台地の上に団地はあり最寄りのスーパーは谷底にあるので往復するだけでも一苦労なところに重たい荷物を持ち坂道を登らなければなりません💦💦💦
更に義父さんの定期検査通院の病院への大切な足となる筈のバス路線が今年の春に廃止されてしまいタクシーだと片道で4北里はエグすぎますな😩
ワタシから奥さんに言いました
「定期的にメイちゃんで買い物や通院に付き合えばいいんでない❓」と
そしたら
「メイちゃん止まったらアタシにはフォロー出来ないし両親連れて歩くにはメイちゃん後ろ座席のドアないじゃん」
あっ😳⁉️
紆余曲折あって子育て終わったし2人でしか基本乗らないから3ドアでイイよね‼️ヒャッハー😆みたいなノリもあってミニ3ドアにたどり着いたんだよね
後部席はおまけ👍
しかしお年寄りを3ドアの後部席に乗り込ませるのは酷だよな
頭の片隅には双方の両親の高齢化問題はあったけどもいよいよ現実問題としてのしかかり始めました💦
じゃあ増車しましょうとか裕福な事言える身分でもないですから先日の日曜日に今後のこと話し合う事になりました
とりあえず昼メシがてら後部座席に乗って頂きましたが…
やはり乗るのはなんとかなるのですが降りるのが辛そうでした💦
手を貸すものの義父さんにもプライドがある様で頼って貰えず頑張って降りていましたわ😅
しかし結果的にどう考えてもクルマは必要だよねとその後の話合いでペーパードライバーの奥さんに頑張って貰う事になりました
で、クルマはどうするの?
メイちゃんには悪いけどドナドナして頂きスライドドアの何かに乗り換える⁉️
スバルにはスライドドアないの❓
奥さんから思いもよらない一言💦💦💦
子育て時代ですら拒絶を貫いたスライドドアの軍門に下りたくないワタシは必死の抵抗😂
新型ステラがスライドドアだけどね
まだまだ遠乗りもするから軽はねぇ💦
ホンダの現行フリードには乗ってみたい気もするが所有する自分が想像出来ないな😁
そしてワタシのタイムズ解約して奥さん名義で登録すれば良くない❓
と、ダメ元で提案してみた
団地の近くのタイムズにもうまい具合にスズキのソリオが在籍していて使い勝手も良さそうだし…どう❓
まあ試しに登録してみっか
奥さん渋々承諾してくれました😩
そんなわけで近くタイムズ借り方講座開催となりました
そしてペーパードライバー解消のための練習も…
団地からの帰路にメイちゃんのハンドルを1年8か月振りに握る奥さん💦
助手席のワタシも手に汗握るひと時でした😆
とりあえず今回はららぽーとまでドライブ
思いのほか普通に乗れてはいたけどもペーパードライバーは咄嗟の行動が取れないものだからこれからも時々は運転してもらわないとね👍
しかし…
とりあえずメイちゃんの首は繋がりましたがいずれはお別れなんだろうなぁ😩
やはり奥さん修理代のエグさが堪えてるよね
20年選手だったレガちん末期ですら比較にならないからねぇ💦
憧れだけで買ってしまってゴメンね😞って言ってた
ワタシも思いますよ
その修理代なければ旅行にでも連れて行けるのに…奥さんすまんってね🙇♀️
ただメイちゃん見ればカッコ可愛い🩷し
走れば楽しいから手放したくないなぁ😳
あー悩ましいわ
ただ幸いなのは奥さんの次期車の候補がスバルってとこだね
先日のクロストレック試乗が効いたかな❓
居住性良かったですし
いろいろ各社の推し装備はあれど運転支援の完成度のアドバンテージはデカいです
そして黒内装化も急速に進行しているのが好印象ですから数年後には良い縁に恵まれるかもね
出来たらメイちゃんと2台持ちしたいけど…
だから‼️そんな財政的余裕ないだろうて…
堂々巡りのおじさんです💦
結論でそうもないので今回はここまで
それではまた👋
Posted at 2025/08/13 23:17:33 | |
トラックバック(0) | 日記