• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

この週末色々とあったな…ってまだ昼下がりだけど。

土曜日は本来なら、ま~坊さんより某所へ強制招集(笑)が掛っていたのに、前日になって嫁の都合で外出不許可という非常に腹立たしい仕打ちを受けて悶々としながらスタート…。
嫁の用事は午前中に済んでしまったから午後からサプライズ参戦も考えたけど、2号の突飛な思いつきでそれもなしに(泣)
なにを思いついたかって言うと、
「博物館に恐竜を見に行きたい!」
給料日前だからダメだよって言ったら
「入場料はボクが出す」
だって(苦笑)
そんなワケで上野の国立科学博物館に行ってきました。
せっかく上野に行くならと寄り道してヘルメット屋さんに1号のヘルメットを買いに行ったら受注生産との事でオーダーだけして博物館へ。
上野公園の駐車場は満車で待ちの列が出来ていたから最後尾に付いたんだけど、この道が一方通行で駐車場は右側だから右側に列が出来ているにもかかわらず左側には路駐の列が有って丁度ワタシの位置だと通過車両がギリギリで毎度クラクション鳴らされるんですよ!
前のクルマが少しでも詰めてくれればスムーズに流れそうなんだけど誰も動かない
( ̄― ̄メ)イラッ・・・
とりあえず前のア○ディが30cm詰めてくれるだけで全然変わるのにと思ったからお願いに行ったら、
「(щ`-_ゝ-)щヤンノカコラ〆」的な発言???
全然詰められるから行っただけなんだけどオレなんかしたか?
とりあえず動いてはくれたけどサイドミラー越しにずっとコッチ見てるよ(謎汗)
幼子の親が子供の前で他人に暴言吐くってのはいかがなものなんだろう?
クルマには罪は無いけどやっぱりワタシ外車キライだ。
ささやかな抵抗として帰宅後にA1とA3のカタログ捨ててやったσ(^_^;)アセアセ...

そして博物館はと言うと一言
「1日じゃ廻り切れねぇ!!」
また後日再挑戦するぞ!

その帰り道は予想外の大雨に笑ったよ。
だって、ま~坊さんの洗車ブログ思い出したからね。
やっぱり大事な日は洗車しちゃだめだよ(笑)
その大雨で引きつったのが嫁さんですわ。
なんでも洗濯物を出しっぱなしできてるらしい(汗)
あせりながら帰宅したら奇跡が待っていました。
なんと!紙一重で通り雨のエリアを外れていて全く濡れていないから驚きですわ。
つまんない事で運使ったな(苦笑)


日曜日は地区の美化活動に参加してきました。
わずか30分だけしか参加できなかったけどそれなりに集まりましたよ。

風が強くて袋が開けなかったので見づらいけど、やっぱりいちばん多いのはタバコの吸い殻ですね。
次がタバコのパッケージ。
そして何故かオムツなんかも落ちてるし(笑)
ワタシもスモーカーでしたが社会人1年生の時に尊敬する先輩からメチャ怒られてから歩きタバコしませんでした。
これって個人のモラルの問題だと今回再認識しましたね。
だいたい火種を路上に放置して危険なワケだし止めましょう!
オムツは…理解に苦しみますな(苦笑)
いちばん悲しかったのは解散した後の帰り道にきれいにしたハズの道路に吸い殻が幾つも落ちていた事ですね。

掃除の後に小僧どもが買ってきたコロコロコミック最新号に驚きの記事が!!

なんとガンダム新作がコロコロで連載開始らしいのです。
これにはファースト世代のオッサンは驚きましたね。
ガンダムはコロコロのライバル誌?だったコミックボンボン専属みたいなものだったんだものね。
ガンプラ改造記事とかお世話になったなぁ(笑)
それがコロコロとは時代も変わったものですね。
もっともボンボンの方は既に休刊しているようだから子供向けに商品展開するとなるとコロコロと組むのが妥当なんだろうな。
角川系だとオッサンかオタクしか付いてこないだろうし(爆)

しかしなぁ、画がファーストなのが気になるんですよ。
リメイク版だろうか?
ランバさんとかドレンさんとかのオッサン達がイケメンとか子供に置き換えとかだったらマジ笑えるな!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/15 15:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 16:30
どうみても、ファーストですよね、。
リメイクを子供に読ませてファースト信者を増やさせる気がします、、、。
コメントへの返答
2011年5月16日 22:50
でしょ!
ウチの小僧にファースト3部作の映画見せても反応薄いから他の子も一緒かと。
きっと子供向けな内容にするんでしょうね。
ゲームソフトとカードゲームは必須だからそれなりな感じで(笑)
2011年5月15日 16:31
アウディオーナー…。
情けない大人ですね…。
一般的に見て頭の沸点がおかしい人が多くなってきたと感じるのは私だけ?

コロコロでのガンダム連載…。
うちも1号に教えてもらったので気になってました。
毎月コロコロなんて何が面白いんだ?って思ってましたが、来月からはちゃんと買おう!と思ってしまいました…(爆
コメントへの返答
2011年5月16日 23:00
人としてどうかなんでクルマは関係ないんですけどね。
ワタシの行動のどこかにイラッと来たんだろうけど、まさか国産車海苔に指示されたからじゃないことを祈ります(汗笑)

ワタシもコロコロのどこが面白いの?ってくちだったんですよ。
教えに来た1号の顔に来月からオマエ買えよなッて書いてあった気がしてコワかった(笑)
2011年5月15日 17:23
どうも外車や国産高級車のオーナーってそういう変わった思考回路の方が多いみたいですね。
先日イオンの身障者Pに停まってたのもAとBと国産Lで、しかもBは場内逆走で出て行きましたし(笑)
で、コロコロコミック……懐かしいですね。
コメントへの返答
2011年5月16日 23:06
普通の若いファミリーと思って声を掛けたらビックリでした。
確かに勘違いする魔力が高級車にはあります。
以前試乗したときに普通に高速走っていたらみんな道を空けてくれましたから(汗)

今のコロコロは玩具メーカーとのタイアップで成り立っているから昔とは別物です(苦笑)
2011年5月15日 18:20
輸入車ドライバーのモラル、何とかなりませんかね・・・

A1とA3のカタログを捨ててやった!のには笑いました♪
コメントへの返答
2011年5月16日 23:09
みんながみんなじゃないのは判っているのですが確率高いですよね。

実はカタログ勿体なくて夜中に回収しようとしたら生ゴミの下敷きになっていて諦めたのはナイショです(笑)
2011年5月15日 18:39
↑同じくカタログ捨てたのくだりに吹きました(爆)

輸入車オーナー全てがそうなわけではないのに、そういう括りになってしまう・・・・・
車や良識があるオーナーがかわいそうですよね(^_^.)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:20
↑で、やっぱりカタログ欲しくてまたネットで依頼しようか悩んでいるのもナイショです(爆)

知人に常識のある輸入車海苔も居るので判ってはいるのですが一部の人たちのためにイメージが悪くなるのが残念です。
アウディは好きなブランドだったので更に残念でした。
2011年5月15日 20:57
周りの状況など気にしない奴…
結構いますからね(ーー゛)

ウチの自治体でも年3回のゴミゼロ運動を!
やっぱり「たばこ」のポイ捨ては多いです。

何でもそうですが、ちょっとしたマナーや気遣いで世の中良くなるのにと思う今日この頃です(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月16日 23:48
一瞬ヒヤリとしました…。
新聞社会面に載りたくないと(汗)

日頃からタバコのポイ捨て多いと思っていましたがコレほどまでとは思いませんでした。
しかも後を絶たないから始末が悪いですね。
嗜好品を楽しむからには最後まで責任を持つべきですよね。

まったくです。何にしろちょっとした気遣いですよね。
2011年5月15日 21:43
上野関係は秋葉から上野駅に向かい、
わき道にはいったら右手に見える駅ビル(?)の
屋上の駐車場がお勧め(笑)
意外に空いてるので、そこでとめて色々回る方が
時間の節約が出来ますよ(笑)

プラモ狂四郎にハマりました…(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:51
駅の屋上でしょ。
有るのは知っていたと言うより前を通ったのだけど、公園のを使ったのにはわけがあるんですよ。
その訳てのは…。

長くなりそうだから後でブログ書きますね。
寝落ちしないといいけど(汗)
2011年5月16日 10:12
コロコロにガンダム・・・ちょっと違和感を感じますね。
ボンボンは友達に借りる程度でしたが、廃刊になった時は悲しかったですね。
コメントへの返答
2011年5月16日 23:57
ワタシが小学生の時にはコロコロは藤子不二雄マンガがメインでボンボンはガンダムやホビー関係で棲み分けしていた気がします。
今じゃ全部コロコロの一人勝ち状態ですよ。

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation