• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月07日

夏休みの日記~箱根プチオフと信州旅行~

夏休みにむけての残務整理で金曜日帰宅は0時を回り普段通り過ごしたら昼近くまで寝てそうなパターンだけど寝るワケにはいきません。
だって3日はEOC箱根プチオフにOB枠で参加させてもらってますからね♪
だからそのまま出発して小田厚の平塚PAで仮眠しました…zzz

翌朝目覚めると見慣れたクルマが(笑)
勇者ぬすっとさんもココで休憩中でしばらく談笑。
話しているうちにウチのBHさんかなり汚れているのが気になり小田原市内のスタンドで洗車したくなり一旦解散したもののすぐにはスタンドが見つからず市内をウロウロしてやっと発見。
シャンプー洗車500円…*゚Q゚)ハヒィ
時間もないし仕方なく洗車して拭き上げたらホイールは予想通り真っ黒黒(笑)
ホイール磨きで拭いたらお手手も真っ黒黒(更笑)
これが落ちないんだよね(汗)
何もこんな日にと思いつつターンパイクを大観山まで登って9時ころに会場入りしたらすでにほとんど揃っていた感じですかね?
さすがですわ

到着早々にぐっさん@WRXさんがプチプチに包まれた何かを持って参上!
なんと未使用のSTIルームミラーシールド頂けると!!
サプライズ!!!
ありがとうございますm(_ _)m
大事に使わせていただきます。

その後は現役のみなさんの楽しい報告がすでにUPされてますから割愛ってことで(笑)

ビンゴ大会でワタシの提供品も無事に貰い手がいて一安心しつつ
以前から気になっていたブツを頂くこともできて楽しく過ごさせていただきました。

怪鳥さんおよび事務局の皆さん楽しい時間をありがとうございました。
参加されたショップの皆さん暑いなかお疲れ様でした。



オフ当日は地元の江戸川花火大会の日でもあり交通規制等々のからみもありプラス翌週の食材買い出し任務も仰せつかっているのでビンゴ後に早退させていただきました。
そのまえにおねいさんたちにチャージしてもらったら翼を授かり無事に任務完了。
交通規制もギリギリで回避成功となりました♪

4日~5日は信州家族旅行
今回の目的は以前から奥様が善光寺に行きたいと言っていたのと昨年末のガロでソースかつ丼でなくカレーにして以来滅多に来れないんだからかつ丼にすればよかったと嘆く自分のリベンジ(苦笑)
で3時起床で4時出発で快調に進み碓氷SAで小休止していたらスバルのキャリアカーを発見。

BRZのRAって意外に需要多く感じるのはワタシだけ???
7時過ぎに到着して8時前にはお参りするのって気分いいね♪

長野市はココだけなので次の目的地の安曇野へ
時間もあるしのんびりドライブだから途中におやつで「信州七二会おやき」さんで休憩

具がびっしり詰まってるものの素朴な味で子供たちも満足したみたい♪
そして向かったのは安曇野市内のお蕎麦の有名人気店
店名を伏せたのは残念感しか残らなかったから…(汗)
おやきを食べて2時間しか経過してなかったのを差し引いてもアレは…。
期待も大きすぎたかな(苦笑)

安曇野と言えばベタな観光地は大王わさび園
今回も涼を求めに行ってきました(暑かったけど)。

わさび田周遊で汗をかいた後のわさびアイスってたまりませんね!

あッ…アイスの写真撮り忘れた(;´д`)トホホ…
わさびコロッケもしつこくなくておいしいですよ♪
あと気になったのがわさびビール。
運転手ですからもちろん自粛ですね。

あとは宿でまったりの予定でしたがわさび園のインフォメーションで2号が国営アルプスあずみの公園での昆虫展イベントに食いついたので予定変更。
こちらの国立公園は安曇野と大町の2か所に分かれていて展示も分散って事で公園のハシゴをしちゃいました。
2号は写真を撮りまくり良い自由研究の資料集めになったようです♪

その後向かった宿は「江戸川区立穂高荘」
正直あまり期待してなかったのですがいい意味で裏切られました。
なにしろ部屋はきれいだし温泉も気持ちよく、なんといっても懐石料理が最高♪
写真撮っておけば良かったよ。
イワナの塩焼きなんて焼きたてを持ってきてくれるのですからたまりませんわ。

これは追加料理の馬刺し
小僧どもは初挑戦でしたけどほとんど持っていかれました…(涙)



どうでもいいネタだけど区営ってことで浴衣の模様は区章なのね。

なんだか笑えました。

翌朝は2号とクワガタを探しに早朝散歩の予定でしたが残念ながらの雨で中止。
上手くできてるもので宿舎フロント脇に安曇野産クワガタ&カブトが並んでるし…。
子供が食いつかないわけがないし…。
危うくオオクワガタのつがい買わされそうになるし…。
説き伏せたけどノコギリクワガタつがい買わされたし…。
3日後以降のお世話係は自分だし…。
ちなみに今日ホームセンターで飼育道具一式買わされたし…(爆)
大事に育ててくれればいいや(笑)

宿を後にして長野県内を大移動して飯田市に。
目的地は元善光寺

というのも伊那出身の整体の先生にこちらもお参りしないと片参りになるよって言われたらしい。
どのみち駒ヶ根までは来る予定だったからね。
お参りを済ませたらもうお昼。
食べてばっかりの今回の旅だけど心残りは旨い蕎麦を食べられなかったことってワケで蕎麦リベンジ!
と話していたら元善光寺前に十割そばの看板を出した「そば善」というお店を発見。
お店からは何とも言えぬいい香りが漂い、一応口コミを調べたら悪くはなさそうなので入ってみたら大正解♪
お茶も付け出しの漬物も旨い♪
おつまみの天ぷらもサクッと上がって旨い♪
お蕎麦の喉越しも出汁の按配も完璧で図らずもリベンジ完了。
残念なのは写真撮り忘れたこと(汗笑)

おそばを食べた後は駒ケ岳ロープウェイ
バスターミナルの待ち時間にすずらん牛乳ソフトクリームを♪

やっぱ旨いっす♪
ソフトクリーム食べ終わったころから山頂方向で雷鳴が聞こえだして係員からロープウェイ運休の可能性ありとの連絡が入ったもののとりあえず「しらび平駅」まで向かう事に…。

予想以上のワインディングロードと渓谷美を堪能しつつ「しらび平」についたらそこは…。






土砂降りの大雨(涙)

山頂に行かねばならん人以外は帰れなくなるかもしれないから諦めるよう説得され承諾。
今回はロープウェイだけだからってTシャツに短パンっていうキムチの人たち以上に山をなめた格好だから神様に嫌われたか?
次はちゃんとした準備でリベンジですな。
山を下りて一旦某スーパーまで戻りお買いもの
あのとんかつソースやら小僧どもが大好きな「かんてんパパ」の手作りデザートの素を大量に買い込み「こまくさの湯」でマッタリとzzz

さあ!!やってきました本日のメインイベント♪
コレですッ♪

ミックス丼の大盛り~(爆)
なかばネタ用に注文したようなものでしたがボリュームに圧倒され、たいしておなかもすいていなかったので当然の事ながら

撃沈(更爆)

小僧どもも嫁さんも健闘むなしく撃沈して初めて大量のパックを頂くことになってしまいました。

帰りはゲリラ豪雨の中を自主的にチャージで翼を授けてもらい(自称)安全運転で深夜11時に無事帰還。
若いころなら起きれないはずなのにオッサンだから6日は5時起床(涙)
片づけをして朝食はもちろんコレ!

いやいや2日がかりで完食することが出来ました。
一晩経っても美味しいね♪
その後のデザートはこまくさの湯の売店で買ったアップルパイ。

これまた美味しかったですよ。

ソースになぜモザイクかっていうと嫁さん曰く「あんたのブログなんて影響力無いけど美味しすぎるソースだけに写真は勘弁」だと…(汗)

信州のドンに業務連絡です。
昨日買い占めたのはウチの嫁です。
ごめんなさい(笑)


きょうはオフのビンゴで頂いたブツの取り付けもしました。
実はこれ長さが2種類あり頂いたのは短い方で後部座席用でした。
ということで前部用を購入。


サクッと取り付け完了後がコレ


なかなかイイ感じですよ♪





楽しいことはあっという間に過ぎるもので夏休みもあと1日…さびしいわ(^^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/07 00:10:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年8月7日 1:18
大盛りいったんか~!(笑)
そして、ソース買い占めか~!!(更笑)
奥様、ソース気に入ったんだね(*´∀`*)

信州旅行、楽しまれたようですね♪
・・・お山で遭難しなくてよかった・・・(時事ネタ爆)

またゆっくりおいでくださいね♪
今度は私が迎撃できるときに(笑)
コメントへの返答
2013年8月9日 23:49
返信遅くなってすみません。

四十すぎのオッサンが大盛り挑戦しちゃいけませんな(苦笑)
次からは普通にミックス丼でおさえときます…。

再来週に飯田方面に出張が入りそうなのでソース追加買占め指令が出そうでビクビクしているのはナイショですがワタシもソースお気に入りですよ♪隠し味にばっちりです!

子供たちも今回の旅行楽しかったようでまた長野県に行きたいと言っていましたけど…なんだかワタシには見える…近々某所を必至に走るBHさんの姿が(爆)
2013年8月7日 6:29
どうもお疲れ様でした。
ミラーのブツ、無事に付いて何よりです。

写真を見ていたら久しぶりにガロへ行きたくなってきました。
自分ももう、大盛は完食できないだろうなぁ…
コメントへの返答
2013年8月9日 23:54
返信遅くなりすみません。

お疲れ様でした。
もう1週間前になるんですね。

ブツはさっそく1号が発見して盛り上がってましたよ(笑)

何度行ってもガロはいいですよね。
ワタシは今回最初で最後の大盛りでした(苦笑)
あのご飯の山見るの怖いですッ!!
2013年8月7日 21:56
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ミックス丼の大盛り~(爆)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

すごーいです!!!

食ってみたいです~!!!!!!
コメントへの返答
2013年8月9日 23:56
返信遅くなってすみません。

味は保証付きですので是非~♪

ただあのキャベツの下は天辺まで全部ご飯ですので要注意です(笑)
2013年8月10日 8:45
箱根、お疲れ様でした。

OB枠も大切にしていきたいと
思いますので今後ともよろしくお願いいたします(^-^)v

乗り替えで半分位OBになったりして(笑)
コメントへの返答
2013年8月10日 21:26
お疲れ様でした。

お心遣い感謝ですm(__)m
今後も都合が合うかぎり参加させてもらいますのでよろしくお願いします(^-^ゞ

EOCは永久に不滅です♪

プロフィール

「だよな…48話じゃ尺足りないと思ったんだよ💦」
何シテル?   09/07 17:45
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストラット ナットの規定トルクでの締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:41:35
SUBARU 販売店でのみ変更可能な機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:51:03
ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation