• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

キムチタイヤごめんね。

奥様から乗り心地悪化を指摘されてからリアのバンプラバーを取っ払ったり、キムチタイヤのひび割れを発見したりしましたがタイヤの劣化が一番の原因と踏んでおりました。


すまぬキムチ<(_ _)>




原因はワタシが空気圧管理を怠っていたからでした(滝汗)
実はあの後に奥様からタイヤの空気圧について指摘されまして試しに見てみたら4輪とも2.3くらいなのですよ。
普通のタイヤなら正常値ですがキムチさんはエクストラロード規格なので2.7くらいが適正なのですよ…。
たしかに3か月くらい放置していた…。
ロープロタイヤって見た目じゃ全然判断できませんね(言い訳)
やはり基本的なことですが毎月の空気圧チェックは必要ってお話でした。

もっとも奥様から次期夏タイヤは国産OKを取り付けているので来年の継続使用はないのですが(笑)
ヒビが入っているのは事実だし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/15 08:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

すでに応募枠は埋まってますが
らんさまさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年9月15日 9:37
ありゃりゃ。
確かに空気圧管理は必須ですよね。
面倒だったら窒素で(笑)

経験上、窒素なら1〜2年で0.1〜0.2の減りなので、
車検時に規定値よりちょっと多めにいれる感じでやれば、
管理はかんたんかと。
1本500円ですので、めちゃくちゃ高いわけでは無いので…(^^;;
コメントへの返答
2014年9月15日 11:37
基本だよね…。
忙しくて忘れていました(汗)

窒素も以前は入れていたけど今のタイヤにした時に毎月点検してるからいいやって止めたんだよね…。
こんなこともあるし、また入れようかな。

プロフィール

「実家に直送すれば良かったな😅」
何シテル?   06/23 12:54
いい歳したクルマとロードバイク好きのオッサンです。 30年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャッキアップ方法・リジットラックの掛け方【アップデート版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:16:51
Akarapovic Exhaust System BMW MINI COOPER S R56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 08:34:05
R56 純正アームレスト&カバナ•カバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:11:47

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
クラシックMINI発売から50周年を記念して発売された限定車の50メイフェアに乗っていま ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation