• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

生存報告(;'∀')

かれこれ3か月ほど放置しておりましたが生きております(汗)

まあ、ワタシがいなくても誰も困らないですが仕事が忙しくてそれどころじゃなくなったのと、過去のブログを読み返して恥ずかしくなったのと、BHさんでやることがなくなって頭の中がクルマから自転車のシフトしちゃったりなものでして(;^_^A アセアセ・・・

1号のカートレッスンで埼玉県の山あいにしばしば通っていた5年前にロードバイクを見かけて気になりだしてから5年の月日が経ちましたがことあるごとに欲しい欲しいといっていたけど中々買わずにいたもので、買う買う詐欺とおもわれたかたも…いないかッw

苦節5年…やっと資金の目処も立ち(貯金出来ないたちなもので
スルガ銀行で3年間のロードバイクローン組んだけど)ついに買っちゃいました!

で、いろんなメーカーがあるなかでロゴが洒落てるこれとか



BH海苔がBH(笑)と自己満に浸れるこれとか



いろいろ検討したけど初っ端は装備とか付属品とか保険とか出費が多いからね。
独身だったらクロスバイク飼って様子見てロードの入門グレード飼ってってステップアップできるけどさ、
オッサンは残され時間が少ないから一気に中間グレードくらいから始めたいと思って15諭吉前後で検討せざるを得ず数多ある欧米メーカーは全滅であるものの台湾の巨人はベタ過ぎるから近所のショップでも取り扱ってるNO.2のメリダに的を絞ってほぼ決定しかけていたのですが…。
いざ商談というその日の朝の江戸川土手ウォーキングで立て続けに5台のメリダと遭遇するという奇跡にクルマはスバル・カメラはペンタックスのへそ曲がりスイッチ入ってしまいましたわ(苦笑)

で、最近1号の自転車を買った大手量販店のWEBページ何かないのかと見たらなんと!!!



1年型落ちモデルがほぼ半値の投げ売りじゃありませんかッ!!!

店頭受け渡しだとしても店員の技量が不安だったものワタシよりはましだろうって思う事で自分を納得させて初めてのロードではたぶん御法度だろうけど安さに負けてポチリ…
あッ(滝汗)

その他諸々は密林やら英国の某通販でポチポチポチッっとストレス解消w

英国通販は安さが魅力ですが個人情報ダダ漏れでUKからの迷惑メールが増えるので要注意ですね(爆)

晴れて夢だった

BH海苔のBHが実現したのでした♪



プリズマ105(通称プリさん)

ただし問題があってペダルはその英国からドンブラコの最中なもので無いから当分乗れません(バカ)

しばらくは分解したりで遊ぶとします。

ってことでまた放置するかもしれませんのであしからずm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/20 02:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月20日 8:03
お〜!
総帥行きてた!(笑)

あ〜あ。
ついに手を出しちゃいましたね(笑)
おめでとう御座います(笑)

私はGFの維持のためにチャリは足を洗って
組み上げ大量生産品にシフトして行きましたが…
凝りだすとすごく出費して行きますのでご注意を(笑)
昔、出始めカーボンフレームでロード組んでた事あったんで…。

今の技術だとそんな事ないと思いますが、
昔は落車の体制次第で、
簡単にカーボンのフォークとか行くことありました_| ̄|○

重いけどアルミボディ最高です(笑)
※とか言いつつ、ヨネックスが発表したフレーム見て
マジマジと記事を見てる自分がいましたが(笑)
コメントへの返答
2016年11月22日 14:20
遅くなりました(^^;

やっと渋る奥様を諦めさせました(笑)

やっぱり最初は絶対転倒するだろからカーボンフレームよりアルミフレームかなと思ってたのですが流行りなのかアルミフレームでもフロントフォークはカーボンばかり(笑)
じゃあカーボンフレームでも良いかって塩梅ですわ。

年取ってからの趣味はたちがわるいって言うけどクルマやレーシングカートで金銭感覚が狂ったオッサンにはパーツ単価の安い自転車は泥沼の予感ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
2016年11月22日 16:30
>パーツ単価の安い自転車は泥沼の予感ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
これが泥沼の第一歩(笑)
気づいたらサドル一個1.5万円?
ま、いっか。
って、なりますよ(笑)
コメントへの返答
2016年11月23日 8:52
だよね(笑)
フロントディレーラーだけが下位グレード品で使う分には問題ないものの精神衛生上嫌で調べたら上位グレードでも数千円!
こりゃ逝くしかねぇってな感じですね(^^;
弄りと体力作りが出来て一石二鳥だねぇ♪

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation